熱心にシュレッダーごみの回収を行っています
2019年11月28日 11時09分 11月28日(木)、シュレッダーごみの回収を行っています。熱心に回収されたシュレッダーごみたちは倉吉農業高校の牛舎の敷(し)き藁(わら)としてリユースされたのち、堆肥(たいひ)としてさらにリユースされます。生徒の皆さん、環境にやさしい行動を心がけるようにしましょうね。
▲熱心にすべてを温かく見守る事務室前で咲き誇る菊たち。
▲熱心に重く垂れこめた雲の下で「体感の寒さ感」を演出する打吹山。
▲熱心にシュレッダーごみの回収を行う Teachers の皆さん。今回の回収量は74kgでした。
▲熱心に搬送車に手を振る竹歳・牧田両巨匠。
▲熱心に「立志の碑」の前で存在感をアピールし続ける巨大キノコ群落。