熱心に研究授業を行っています
2019年12月13日 13時53分 12月13日(金)3限、S1の英語表現Ⅰで研究授業を行っています。熱心に英語推進協力校事業を兼ねて行っていることを受け、外部から多数の来客をお迎えしながら、生徒たちは学習に励んでいます。
▲熱心にすべてを温かく見守る駐車場脇で朝露を滴(したた)らせるサザンカ。
▲熱心に「もうすぐクリスマス感」を演出するホッとするコーナー(教務室前出張所)。
▲熱心に234教室で仮定法過去について説明をする松田先生。
▲熱心に説明に耳を傾けるS1の生徒たち。
▲熱心に「話すこと」を確認し合う生徒たち。
▲熱心にペアで教え合いをする生徒たち。
▲熱心にタブレット端末で調べ学習を行う生徒たち。
▲熱心にタブレット端末を使って教え合いをする生徒たち。
▲熱心に完成した作品を発表する生徒たち。
▲熱心に「立志の碑」の前で存在感をアピールし続ける巨大キノコ群落。