熱心に課外授業を行っています
2019年12月26日 09時04分 12月26日(木)、小雨のそぼ降る肌寒い1日の始まりとなっています。熱心に生徒たちは課外授業に臨んでいます。
▲熱心にすべてを温かく見守るホッとするコーナー(教務室出張所)に登場した白い花。名前は…何でしょう?
▲熱心に校塔前の花壇(地域の皆様に感謝!)の脇を登校する生徒たち。
▲熱心にすべてを温かく見守るウィーンの森の脇を登校する生徒たち。
▲熱心に英語の課外授業に臨む1Bの生徒たちを見守る齋尾先生。
▲熱心に英語の課外授業に臨む2Bの生徒たちを見守る宇曽井先生。
▲熱心に数学の課外授業に臨むS3の生徒たちを見守る桑名・前田両巨匠。
▲熱心にすべてを温かく見守る教務室で観葉植物なのに開花してしまったドラセナ。
▲熱心に手洗い場で歯磨きポーズ生徒たち。
▲熱心にタブレット端末を使って調べ学習をするS3の生徒たちを見守る牧田教頭。
▲熱心に「立志(校訓)の碑」の前で存在感をアピールし続ける巨大キノコ群落。