パイオニアホーム企画 高校生フォーラムを見学
2016年8月1日 12時27分第15回 国際高校生フォーラムin倉吉2016を見学
7月31日(日)に倉吉未来中心で開催された国際高校生フォーラムを、S1、S2のパイオニアホームの生徒が見学しました。このフォーラムは、韓国と県内外の高校生が、独自の自由な発想を生かして、現代社会の諸問題の解決策を模索してプレゼンテーションし、互いに意見交換する中で高校生として今考えうる最大限可能な提言をまとめていくものです。
今年のテーマは「緊急指令 国際テロリズムに対処せよ」で、倉吉東高等学校と徳島県立脇町高等学校の発表を聞いた後、フォーラム参加者による討論の様子を見学しました。
生徒の感想には、「倉吉東高等学校の発表が英語で凄いと思った」「討論で、高校生のみんなが自分の考えをしっかり持ってコメントされていた」など、プレゼンテーションの方法や同年代の高校生の発言にとても良い刺激を受けていました。今日の経験を、今後の自分たちの発表や取組に活かしてほしいと思います。
熱心に聞き入る本校生徒

会場を埋め尽くす高校生 討論の様子