日誌

昼休憩に・・・

2020年9月8日 16時26分

 暑い日が続く中、体調を整えるために気を付けるのは社会人に必要なことです。
夏休みが明けてから、体調管理等の保健面、無駄な電力を抑える等の環境面について、環境保健委員の生徒たちが昼休憩中に放送で呼びかけています。

 毎日話す内容は違いますが、毎朝の検温、手洗い、毎日清潔なハンカチを携帯する、マスクの着用や3密を避けること、こまめな水分補給や換気をよびかけたり、移動教室の際に忘れがちなエアコンや電気の消し忘れに気を付けよう、と話をしてくれています。

 
放送前に練習をして臨んでいます。
 
全校放送、緊張します。


緊張にも負けず内容が伝わるようゆっくり、はっきりと話しています。


委員会の仕事、しっかりやり遂げてくれました!


どんなふうに伝えようか、文の構成について考えています。

楽しんで取り組む姿、素敵です。

話す内容が伝わるよう、丁寧に話してくれました!