チャレンジグループ活動

チャレンジグループ活動とは
 10年後の自分を見据えたキャリア形成の柱と位置づけている活動です。 
 生徒はこの活動を通して、知的好奇心を高め、研究手法を学んでいきます。S2前半まではフィールドワークイン関西につながる研究を進めます。S2後半以降は各自の課題意識に基づき、情報収集~整理・分析~発信~新たな課題の設定という探求活動を螺旋階段的に積み上げ、進路開拓につなげることをめざします。

日誌

熱心に休憩しています

2019年6月19日 12時51分

 6月19日(水)、熱心に生徒たちはそれぞれなりの昼休憩を過ごしています。

▲熱心に色づき始めているウィーンの森の脇のアジサイ。

▲熱心に211教室でマレーシアのドレスコードについて説明する竹歳教頭と耳を傾けるシンガポール研修参加生徒たち。

▲本日の事前学習もランチタイムミーティングです。

▲こちらは教務室特集(黒幕のはどれでしょう?)。


▲熱心に視聴覚教室で明日(6/20)の発表会に向け新兵器の打ち合わせをするS3健康グループの生徒たちと長尾先生。


▲熱心に教務室で明日(6/20)の発表会に向け新兵器の打ち合わせをするS3人文グループの生徒たちと置名先生を見守る石橋実習生。

▲熱心に手洗い場で歯磨きポーズを決める生徒たち。

▲熱心に教務室で個別指導を行う西垣先生と生徒。

▲熱心にすべてを温かく見守る教務室の観葉植物が増殖し続けています。