部活動年間活動計画

運動部・文化部 年間活動計画

 下の部活動名をクリックしてください。

  

文化部

放送     演劇      吹奏楽      管弦楽       合唱
美術     書道      人文科学(かるた文芸グローバル
自然科学(
化学生物物理地学情報数学)

部落解放研究      華道        茶道

家庭      英語      囲碁・将棋

部活動報告

ソフトテニス部 大会参加報告

2024年1月25日 15時23分

【開催日】R5.11.12(日)

【会 場】鳥取市民体育館エネトピアアリーナ

【大会名】令和5年度第49回鳥取県高等学校選抜ソフトテニス大会

【成 績】男子団体 4位 ※中国大会出場権獲得しました!がんばれ!

バレー部 県新人戦報告

2024年1月15日 16時30分

R5.1.12(金)~13(土)に倉吉体育文化会館で開催された令和5年度鳥取県高等学校新人バレーボール大会 兼 第32回中国高等学校新人バレーボール大会鳥取県予選会に参加しました。

男子 予選リーグ  本校0-2鳥取商業高校

          本校2-3八頭高校

          本校2-1米子西高校  

男子は1勝2敗(第3位)となり決勝トーナメントへの進出が叶いませんでした。

女子 予選リーグ  本校2-0敬愛高校

          本校0-2米子西高校

          本校2-0米子南高校

女子は2勝1敗(第2位)となり、決勝トーナメント進出まであと1歩かないませんでhした。

男子・女子ともに残念ですが、日々活気ある練習に取り組んでいますから、近日中には結果が出ることと期待しています!

囲碁部 中国大会参加報告

2024年1月10日 16時26分

広島県で開催された第27回中国高等学校囲碁選手権大会に、3名の生徒が参加しました。

【成 績】第5位 2-1 山田 慶太朗

     参加 1-1 西垣愛子、平野美雪、1-4 松岡正剛

山田君は優勝した生徒に予選で半目負けでした。悔しいと思います。

ぜひ、部員一丸となって頑張ってください!次の大会に期待しています!

日本数学A-lympiad 大会参加報告

2024年1月10日 16時23分

本校2年生4名の有志で参加した、第6回日本数学A-lympiad 兼 国際数学エーリンピアード大会(Math A-lympiad)日本代表選考会の結果報告です。

 優良賞(第3位相当) 2-1 田中陽登、原田辿地、岡部大生、山田慶太朗

彼らに続く西高生の登場を心待ちにしています!

将棋部 中国大会参加報告

2024年1月10日 16時21分

広島県で開催された、第22回中国地区高等学校将棋選手権大会に2名の生徒が参加しました。

【成 績】女子個人 2-1 都橋瑞華  9位(2勝2敗)

     男子個人 2-2 中村周造 29位(1勝4敗)

剣道部 大会参加報告

2024年1月10日 16時20分

令和5年度全国高等学校剣道選抜大会鳥取県予選会に参加しました。

男子団体2回戦 本校2-2米子高専   代表戦で惜敗

残念でしたが、次の大会に向けて頑張ってください!

吹奏楽部 大会結果報告

2024年1月10日 16時17分

第46回全日本アンサンブルコンテスト鳥取県大会で、クラリネット四重奏で金賞を受賞しました。中国大会でも活躍を期待しています!

  2年1組 矢野沙楽々

  2年3組 岡山蒼依

  2年5組 森下 瞳

  2年7組 瀬谷日和

バスケット部 鳥取県新人大会結果

2024年1月10日 16時10分

令和5年度鳥取県高等学校新人バスケットボール大会の結果です。

男子、女子ともによく戦い、第4位でした。

次の選手権大会に向けて、また頑張ってください!

男子 第4位

 2回戦 本校84-73境高

 3回戦 本校76-74米子高専

 準決勝 本校23-133鳥取城北高

 3位決 本校45-62鳥取東高

女子 第4位

 1回戦 本校109-18米子北高

 2回戦 本校79-50米子東高

 準決勝 本校67-72倉吉北高

 3位決 本校48-73米子松蔭高

自然科学部情報班 入賞報告

2023年12月18日 12時44分

自然科学部・情報班の班員が各種大会で入賞し、國岡校長より伝達表彰をしてただきました。

〇パソコン甲子園2023 プログラミング部門

新人賞 1-1 岡村星呉、藤田悠樹

IMG_4294

〇令和5年度鳥取県小中高生プログラミングコンテスト

鳥取県情報産業協会会長賞 2-3 小坂華子大、太田陽道

IMG_4296

11月12日(日)「中ノ郷地区餅つき会」参加(硬式野球部)

2023年11月14日 13時04分

 本校の野球場がある中ノ郷地区の公民館、ふるさとづくり協議会からのお声掛けをいただき、餅つき会に参加させていただきました。
 地域の方に指導していただきながら餅をつき、最後はきな粉餅を美味しくいただきました。
 また、10月15日(日)には覚寺地区の一斉清掃にも参加させていただき、日頃活動しているグラウンド周辺の除草、ごみ収集などを地域の方々と一緒に行いました。

mochitsuki1

mochitsuki2

mochitsuki3