部活動年間活動計画

運動部・文化部 年間活動計画

 下の部活動名をクリックしてください。

  

運動部

陸上  新体操  硬式野球  軟式野球  バドミントン
ソフトテニス   バスケットボール男子  バスケットボール女子                      
バレーボール男子   バレーボール女子  卓球  柔道  剣道                  弓道   山岳  サッカー男子  サッカー女子   ラグビー                    なぎなた  テニス   応援団

文化部

放送  演劇  吹奏楽  管弦楽  合唱
美術  書道  人文科学(かるた文芸グローバル)                       
自然科学(化学生物物理地学情報数学) 
部落解放研究  華道     茶道
家庭  英語  囲碁・将棋

部活動報告

平成30年度鳥取県小中高生プログラミングコンテスト

2018年12月11日 11時11分

平成30年度 鳥取県小中高生プログラミングコンテスト 2次審査、最終審査結果
日時:12月8日(土)
場所:倉吉交流プラザ
結果:高校生・高専生(U-18)部門
   審査員特別賞 安藤友香(1年)

第64回青少年読書感想文全国コンクール鳥取県大会

2018年11月27日 10時46分

第64回青少年読書感想文全国コンクール 鳥取県大会 結果報告
(毎日新聞社 全国学校図書館協議会主催)

〇最優秀賞 毎日新聞鳥取支局長賞 佐谷息吹(1年)
 全国コンクールへ進出

〇優良賞 中村拓人(2年)

平成30年度鳥取県バドミントン選手権大会

2018年11月19日 08時28分

11月16日(金)~18日(日)に行われた大会の結果です。
男子団体 3位
男子ダブルス 那須優也(1年)植田凌介(1年) 組 3位
女子ダブルス 的場菜月(2年)河上都紀子(1年)組 3位

男女個人3位以上は中国大会出場(広島市12月)

平成30年度鳥取県高等学校新人剣道大会

2018年11月12日 08時30分

11月10日、11日に鳥取県立武道館で行われた大会の結果です。
団体成績
男子3位 来年3月15日~17日に行われる中国新人剣道大会に出場

個人成績
男子個人 河田太志 ベスト8(中国新人剣道大会に出場)

2018年度 鳥取県高等学校総合文化祭 放送部門

2018年11月7日 08時26分

団体成績
 ビデオメッセージ部門    優秀賞
 オーディオピクチャー部門  奨励賞
優秀賞のビデオメッセージ作品が県代表として、来年度の全国高総文祭に参加。

個人成績
 アナウンス部門 
  優秀賞 橋本茉奈
  奨励賞 来田玲子
優秀賞の橋本茉奈さんが県代表として、来年度の全国高総文祭に参加。

 朗読部門
  奨励賞 木原未稀
  奨励賞 河野優花

平成30年度「科学の甲子園」鳥取県大会 8連覇

2018年11月5日 08時36分

成績
総    合 第1位 鳥取西高校Aチーム 8連覇
物理実験部門 第1位 鳥取西高校Aチーム
生物実験部門 第1位 鳥取西高校Aチーム
筆記競技   第1位 鳥取西高校Aチーム

平成31年3月15日(金)~18日(日)
ソニックシティ及びサイデン化学アリーナ(埼玉県さいたま市)
第8回科学の甲子園全国大会出場権獲得

ウインターカップ2018

2018年11月5日 08時34分

ウインターカップ2018 
第71回全国高等学校バスケットボール選手権大会鳥取県予選
男子バスケットボール部 第3位