第14回IPA「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール」
2018年12月13日 11時11分第14回IPA(情報処理推進機構)
「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール入賞作
標語部門 優秀賞 大呂夏希(1年)
優秀賞 田中苑希(1年)
優秀賞 黒田 澪(1年)
運動部・文化部 年間活動計画
下の部活動名をクリックしてください。
☟
第14回IPA(情報処理推進機構)
「ひろげよう情報モラル・セキュリティコンクール入賞作
標語部門 優秀賞 大呂夏希(1年)
優秀賞 田中苑希(1年)
優秀賞 黒田 澪(1年)
第8回 中高生国際Rubyプログラミングコンテスト 最終審査会結果
日時:12月8日(土)
場所:三鷹市『三鷹産業プラザ』
結果:ゲーム部門
最優秀賞 伊賀成啓(2年)
平成30年度 鳥取県小中高生プログラミングコンテスト 2次審査、最終審査結果
日時:12月8日(土)
場所:倉吉交流プラザ
結果:高校生・高専生(U-18)部門
審査員特別賞 安藤友香(1年)
第64回青少年読書感想文全国コンクール 鳥取県大会 結果報告
(毎日新聞社 全国学校図書館協議会主催)
〇最優秀賞 毎日新聞鳥取支局長賞 佐谷息吹(1年)
全国コンクールへ進出
〇優良賞 中村拓人(2年)
平成30年度鳥取県高等学校図書館教育研究会読書感想文コンクール 結果
優秀賞 泉 明希(1年)
優良賞 藤村里奈(2年) 安住玲那(2年) 橋本茉奈(2年)
11月16日(金)~18日(日)に行われた大会の結果です。
男子団体 3位
男子ダブルス 那須優也(1年)植田凌介(1年) 組 3位
女子ダブルス 的場菜月(2年)河上都紀子(1年)組 3位
男女個人3位以上は中国大会出場(広島市12月)
11月10日、11日に鳥取県立武道館で行われた大会の結果です。
団体成績
男子3位 来年3月15日~17日に行われる中国新人剣道大会に出場
個人成績
男子個人 河田太志 ベスト8(中国新人剣道大会に出場)
団体成績
ビデオメッセージ部門 優秀賞
オーディオピクチャー部門 奨励賞
優秀賞のビデオメッセージ作品が県代表として、来年度の全国高総文祭に参加。
個人成績
アナウンス部門
優秀賞 橋本茉奈
奨励賞 来田玲子
優秀賞の橋本茉奈さんが県代表として、来年度の全国高総文祭に参加。
朗読部門
奨励賞 木原未稀
奨励賞 河野優花
成績
総 合 第1位 鳥取西高校Aチーム 8連覇
物理実験部門 第1位 鳥取西高校Aチーム
生物実験部門 第1位 鳥取西高校Aチーム
筆記競技 第1位 鳥取西高校Aチーム
平成31年3月15日(金)~18日(日)
ソニックシティ及びサイデン化学アリーナ(埼玉県さいたま市)
第8回科学の甲子園全国大会出場権獲得
ウインターカップ2018
第71回全国高等学校バスケットボール選手権大会鳥取県予選
男子バスケットボール部 第3位