鳥取県高等学校新人戦バドミントン選手権大会東部地区予選 優勝
2018年10月29日 08時32分10/27(土)~28(日)鳥取産業体育館他で行われた大会の結果です。
14年ぶりの優勝!
男子ダブルス優勝 那須優也
植田凌介
男子シングルス優勝 那須優也
運動部・文化部 年間活動計画
下の部活動名をクリックしてください。
☟
10/27(土)~28(日)鳥取産業体育館他で行われた大会の結果です。
14年ぶりの優勝!
男子ダブルス優勝 那須優也
植田凌介
男子シングルス優勝 那須優也
団体 優勝
個人 優勝 本田夏乃
2位 足立真麻
3位 吉田琴美
4位 西尾 周
5位 濱本愛香
6位 西谷 葵
団体・個人優勝 本田夏乃 選抜大会出場【鳥取開催3/21~】
準決勝 本校3-0鳥取工業
決 勝 本校4-2米子工業
2年ぶり9度目の秋季大会優勝
11月10日(土)11日(日)浜田市野球場
第13回中国地区高等学校軟式野球親善試合に出場
10月4日(木)
鳥取県がスタンフォード大学と共同で実施しているグローバルリーダーズキャンパス(2016-17 Stanford e-Tottori Program)において、3年鎌田康生さんが特に優秀な成績を上げた生徒を顕彰するAward of Honor Recipientを受賞しました。本賞の受賞者は、これまでで初めてとなります。このプログラムは、今年で4年目となりますが、後輩の活動の励みになるニュースです。
8月19日に行われた大会結果を報告します。
銀賞 小野俊祐
※小野君は日本代表候補者として認定されています。
8月25~26日にヤンマーフィールド長居で行われた大会の結果です。
男子600m 2位 小倉大貴
8月18~19日に島根県立浜山公園陸上競技場で行われた大会の結果です。
男子400m 1位 小倉大貴
8月8日(水)大阪で行われた大会の結果です。
IT部門 団体戦4位
(竹本直人 安田光輝 平泉佑己 縄田隆之 谷口隼輔 尾前昌弥)
個人戦6位 安田光輝
8月1日(水)に行われた大会の結果です。
情報処理部門 団体戦優勝
(竹本直人 安田光輝 平泉佑己 縄田隆之 谷口隼輔)
個人戦準優勝 竹本直人 6位安田光輝
ビギナー部門 5位 枡谷悠紀
※優勝校として8月18日(土)東京スカイツリーでの表彰式に参加しました。
7月25日(水)に行われた大会の結果です。
第38回全国高等学校IT・簿記選手権 近畿・中国・四国ブロック大会
IT部門
団体戦 優勝【3年連続4回目】
(竹本直人 安田光輝 平泉佑己 縄田隆之 谷口隼輔 尾前昌弥)
個人戦 優勝 3年 安田光輝
準優勝3年 竹本直人
3位 3年 平泉佑己
7位 2年 尾前昌弥
8月8日(水)大阪で行われる全国大会に出場