中学部2組 劇の練習がんばっています!
2018年12月6日 17時19分
11月下旬から生活単元学習で、『劇をしよう』の学習に取り組んでいます。
2組の生徒たちは、昨年も劇に取り組んだ経験を活かし、今年は昔話『三まいのおふだ』の劇をしようと、張り切って準備や練習に取り組んでいます。
みんなで協力して台詞や歌を考えてオリジナル劇の台本を作り、小道具や背景の準備もしました。
いよいよ12月下旬の発表に向けて動きの練習を始めています。
◆会計年度任用職員(看護師)を募集しています。(随時)
◆令和7年度年間行事予定を掲載しました。>>メニュー欄「行事予定」にあります。
◆教育相談・地域支援活動のご案内を公開しました(令和6年度)
◆令和7年5月行事予定表を掲載しています。メニュー欄の「行事予定表」よりご確認ください。
◆令和6年度学校自己評価表(最終評価)を掲載しました>>左のメニュー欄「学校自己評価」からご覧いただけます)
11月下旬から生活単元学習で、『劇をしよう』の学習に取り組んでいます。
2組の生徒たちは、昨年も劇に取り組んだ経験を活かし、今年は昔話『三まいのおふだ』の劇をしようと、張り切って準備や練習に取り組んでいます。
みんなで協力して台詞や歌を考えてオリジナル劇の台本を作り、小道具や背景の準備もしました。
いよいよ12月下旬の発表に向けて動きの練習を始めています。
高等部2年1組の家庭総合の学習の様子を紹介します。
現在、「栄養と食品のかかわり」という学習をしています。下は、小麦粉から
グルテンを取り出す実験をしている様子の写真です。この日は栄養教諭の先生
にも入っていただき教えてもらいました。実験の結果をもとに、小麦粉の種類
や用途について知ることができました。
高等部生活・ふれあいコースの生活単元学習・言葉3グループの学習では、冬についての話し合いをもとに、寒い冬を友だちと一緒に楽しむための計画を考え、進めています。鳥取の冬というば蟹、そして冬野菜の大根でゲームを作成し、ゲームを自分たちで楽しんだり、お客さんを招待するために準備をしたりしています。
高等部3年1組では「自分らしさを大切にしよう」という内容の授業を行いました。人間の長所は見かたを変えれば短所になります。また逆に、欠点は見かたを変えれば長所にもなります。
例えば「しつこい」性格は言い換えてみると、「あきらめない」「辛抱強い」など前向きな言葉が出てきました。そこで自分たちの「ある性格」を長所と短所に捉えてみました。
人はその人格のすべてが大切な「その人らしさ」なのだということをクラス全員で確認しました。
先日、いもほりをして、大小さまざま、いろいろな形のさつまいもがとれました。そのいもを切って、色を付けて、「ぎゅ~。」「とんとんとん。」と押したり、たたいたり・・・「わぁ、お花みたい。」「車みたい。」・・・楽しい形の"さつまいもスタンプ"ができあがりました。
技術で作っていた本立てが、ついに完成しました。作業は、デザイン決め、板の切断、側板の色塗り、ボンドとネジを使っての接着、仕上げのサンドペーパー掛けでした。一番苦労したのは色塗りでした。完成した本立ては、教室で使う予定です。
今年度最後の湖陵高校との交流学習(湖陵高校との交流)を行いました。
3回目の交流ということで以前よりもリラックスした雰囲気のなか、前回やったカードゲームを楽しんだり、タブレットを使ったゲームをしたりしました。
高校生のみなさんは、「グループ全員で楽しめるアプリ」や「一人ひとりの実態にそって活動できるようなアプリ(またはゲーム)」を準備してくださっていました。「こんなアプリあるんだ!」「これおもしろいね。」「同じアプリほしいなぁ」など、会話も弾み終始楽しい雰囲気で交流学習が進みました。
今年度の交流はこの日が最終日となりましたが、「また遊びに来てね」「また会おうね」と再会を願って笑顔で学習を終えました。
湖陵高校のみなさんありがとうございました。また来てください!
11月7日~9日に中学部1組の職場体験学習がありました。2年生は「ののな」と「夢ハウス」に、3年生は「佐治ふれあい作業所」と「鳥取市社会福祉協議会ふくし作業所用瀬事業所」に行きました。それぞれの生徒が、職場の方から仕事の説明を受け、熱心に働きました。この体験を通して、「働く」ということに関して、多くのことを学んで帰ってきました。
中学部1、2組の生徒は、11月22日に交流卓球大会に参加します。
大会に向けて、体育や休憩時間に卓球練習に取り組んでいます。
ボールを見つめる姿は真剣そのものです。なかまと切磋琢磨しながらがんばっています。
11月に入り、お店や街中はクリスマスムード一色になってきました。そこで、クラスでも「クリスマスパーティー」をしようということになり、準備をしていくことにしました。まずは、飾りづくりに挑戦。クリスマスにふさわしいポインセチアを作りました。コーヒーフィルターにペンや絵の具で色を付け、水をかけてにじませました。真剣な二人の表情!色がにじんでいく様子をしっかり見ながら、水をかけていきました。完成品をお楽しみに!