お知らせ

◆ いじめ防止基本方針を改正しました。(1/26)

◆看護師を募集しています。

R6会計年度任用職員(看護師)募集案内(随時受付).pdf

◆令和6年4月行事予定表を掲載しています。メニュー欄の「行事予定表」よりご確認ください。

◆令和5年度学校自己評価表(最終評価)を掲載しました>>https://www.torikyo.ed.jp/toriyo-s/file/5236

(左下のメニューリストからもご覧いただけます)

日誌

高等部卒業を祝う会

2024年2月22日 16時30分

2月21日〈水〉高等部の卒業を祝う会がありました。「とりようおもいで紹介」のスライド写真を見て、みんなで思い出を振り返りました。また、卒業生スピーチ、プレゼント贈呈がありました。和やかな雰囲気で卒業生を祝うことができました。

IMG_6376 IMG_0517

IMG_9348  IMG_6395

職員研修会

2024年2月21日 17時51分

「UDLでの視点での授業改善について」をテーマとして、島根大学大学院教育学研究科 准教授 宮﨑 紀雅先生においでいただき、研修会を行いました。授業も参観していただき、ご指導いただきました。児童生徒の実態を把握する視点や、特性に応じた支援を準備することの大切さ等、UDLの考え方の一端について学ぶことができました。

DSC08110 IMG_0709 IMG_0715

全商情報処理検定合格

2024年2月20日 08時20分

高等部3年生の生徒が1月21日(日)に受検した全国商業高等学校協会主催情報処理検定に合格しました。時間をかけて苦手な分野にコツコツ取り組み頑張った成果がでたと思います。この経験がこれから先のなにかに役立っていくことを期待しています。

IMG_0471 IMG_0473

2月 食育の日

2024年2月19日 17時22分

今日の献立は、「ビーンズカレー、ひじき入り卵焼き、冬野菜サラダ、牛乳」でした。

kare- 

冬野菜サラダには、旬の大根、ブロッコリー、カリフラワーが入っています。

カリフラワーってどんな野菜だろう?と探しながら食べる様子も見られました。

housou

給食時間には、ハッピーランチグループの生徒が今日の献立について放送で紹介しました。

学習の様子(高等部)

2024年2月19日 14時00分

1年1組

3日間にわたる学年末考査が終わりました。高等部1年生3名が受験し、時間いっぱい問題と格闘している姿がみられました。本年度最後の試験です。良い結果が出て、気持ち良く進級できるとよいですね。

テスト1

学習の様子(小学部)

2024年2月16日 12時00分

この時期はお箏の音楽をよく耳にします。教室でもお箏を用意してみんなで触ってみました。

IMG_0589

(餅つき)餅つきの様子です。温かく良く伸びるお餅の感触はみんなが大好きです。

IMG_0751      IMG_0755

(バランスボール)ボールから立ち上がって、係の仕事をするぞと張り切っています。

IMG_0631

学習の様子(高等部)

2024年2月15日 09時00分

4組 チャレンジ

1・2月のチャレンジは「大豆でクッキング♪」です。今年度は猛暑だったため、育てた大豆の収穫はわずかでしたが、すでに大豆の学習をした2人は、買った大豆にも興味津々です。カップ1杯分の豆に水を入れて、ふやかした大豆を準備します。

だく1

 ふやかした大豆をミキサーにかけると・・・大豆汁に。ドロドロの感触を確認しながら、ガーゼで絞り、豆乳とおからにしました。しっかり感触を確認し、この感触好きだな、これはちょっと嫌だなど、感じたことを伝えます。

だく2 だく3 だく4 

まずは「豆乳でクッキング♪」です。使うのは、豆乳カップ1杯分。カップのふちに手を置いて、1杯分を計りました。豆乳がカップ1杯になると豆乳が手のひらに触れ、「あっ!」と表情を変えて気づいたことを伝えました。これは豆腐になりました。次は何になるかな?

だく5

学習の様子(高等部)

2024年2月14日 16時00分

チャレンジの学習で米粉を使った「あんパン作り」をしました。

米粉のサラサラ感、水を加えたモチモチ感、さらに水を加えたベタベタ感など、感触の変化を感じ取っていました。

あんこの香りやパンが焼けた香りを確かめると、口をもぐもぐと動かして、おいしそうという気持ちを伝える姿も見られました。

触覚や嗅覚をフル活用した学習となりました。

IMG_7148IMG_7169

IMG_7225IMG_7544IMG_7550

もちつき(小学部)

2024年2月8日 10時00分

もちつきをしました。

みんなの「よいしょ!」の掛け声に合わせて、杵を振り下ろします。

IMG_4452 IMG_4463

「職人です!」得意そうな様子です。上手に丸めます。

IMG_4516 IMG_4498 IMG_4514

杵と臼でおもちをついたり、粉をつけてもちを丸めたりしました。

食紅を使って、ピンクのお団子も作りました。

学習の様子(高等部)

2024年2月7日 13時00分

3組 チャレンジ「感じよう・やってみよう」

 「りんご」を使った学習に取り組んでいます。大きさ、形、香り、色、固さだけでなく、切ったり折ったり焼いたりすったり・・・と、五感いっぱいにいろいろな「りんご」との出会いを味わっています。

つやつやの赤いりんご・・・。ほっぺたにあてるとひ~んやり。

さんくみ1

あまずっぱい香りに思わず深呼吸

さんくみ2

ミキサーにかけて細かく小さくなっていく様子に「おもしろいなあ」とニコニコ

さんくみ3