ようこそ 皆生養護学校のホームページへ
【行事予定】
7月17日(木) 進路指導参観日
新着情報
- 2025/07/18
- 学部集会(幼小学部)~星を集めよう~
- 2025/07/18
- ゴムをつかってあそぼう
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
ホット、はっと、ショット
高等部 風船バレーボールに取り組んでいます
2023年9月13日 07時00分
高等部1年、2年、3年、1組の体育では、9月から風船バレーボールに取り組んでいます。この日は、風船の特性に慣れチーム内でパスをつなげることを目標に取り組みました。風船を高く上げたり、「ハイハイ!」「頼む!」「お願い!」等、積極的に意思表示したりしながら、風船を落とさないように工夫する姿が見られました。
幼小学部 プール
2023年9月12日 07時00分
4年ぶりのプールですが、子どもたちは水を怖がることなくプール学習を楽しんでいます。今年のプール学習も残り少なくなってきましたが、それぞれのねらいに沿って、担当の先生と学習を頑張っていきたいと思います。
放課後の先生たちは何をしているの?
2023年9月11日 07時00分
皆生養護学校は完全下校が15時なので、児童生徒のみなさんはいつも15時に帰りますが、みなさんが帰った後、先生たちは何をしているのでしょうか。
ある日は多目的ホールに集まって研修です。教頭先生が講師を務め、「自らの専門性を十分に発揮し、チームとして皆生養護学校の総合力、教育力を最大化できる体制を目指そう。」という研修を受けました。
また、ある日は学部の学習グループごとに集まっての話し合いです。明日の授業のこと、皆生・ブライト・フェスティバルのこと・・・みんなで意見を出し合います。
放課後もかわいいみんなの顔を思い浮かべながら、よりよい皆生養護学校にするために頑張ります!
中学部1組 体育の様子
2023年9月8日 08時15分幼小学部 訪問学級 「僕のいろんな木の実」
2023年9月7日 07時00分
10月14日の皆生・ブライト・フェスティバルに向けて作品作りを頑張っています。「いろんな木の実」の歌を題材に自分だけの木の実を作っています。ぴかぴかのカラーセロファンを見たり、触ったりして感触を楽しみ、それを貼り付けています。どんな木の実が出来上がるかお楽しみに!
皆生ボッチャ応援掲示板
2023年9月6日 07時00分【全国ボッチャ選抜甲子園大会決勝トーナメントの様子】
【ボッチャ掲示板】
8月10日、全国ボッチャ選抜甲子園大会に出場してきました。子ども達は、しっかりボッチャを楽しみ、仲間との絆を深め、全力を出し切りました。そして、念願の全国大会1勝をつかむことができました。参加する場が少なく、皆生の子ども達がなかなか味わうことのできなかった、スポーツを通しての学びをたくさん経験することができました。
この経験を通して、周りのお世話になっているたくさんの人たちに『感謝』することの大切さも再確認したことと思います。応援、見送りしていただいた皆さん、本当にありがとうございました。
校内にボッチャの掲示板を作りました。子ども達の活躍を、今後もたくさんの方に知っていただきたいと思います。ボッチャをしたいと、新しく仲間入りしてくれる生徒も待っています。御来校の際はぜひ御覧ください。
高等部 プール学習
2023年9月5日 07時00分
9月1日、5時間目の高等部生徒の自立活動(プール)の様子です。この日は、プールの浮力を使って、リラックスしたり関節を緩めたりする学習をしました。プールに浮いてゆっくりと動いているうちに、だんだんとリラックスして笑顔になったり、普段は曲げていることの多い股関節や膝が自然に伸びていったりする様子が見られました。気持ちよさそうな笑顔に、陸上監視の職員も思わず笑顔になりました。
幼稚部いちご組 朝の会
2023年9月4日 07時00分
朝の会の様子です。子どもがビッグマックというスイッチを押して「おはようございます」のあいさつをします。1人ずつ名前を呼んだ後、今日の天気を確認しています。ふれあい遊びでは「せんせいとおともだち」「ラララぞうきん」「こちょこちょ電車」をして楽しんでいます。特に「こちょこちょ電車」では、くすぐられた時に少しびっくりしたり、声を出して笑ったりする様子が見られます。
朝の会の後には、毎日にこちゃん体操もがんばっています。
中学部 バランスの良い献立を作ろう
2023年9月1日 08時00分
中学部1年生は、1学期から6つの食品群や食品別摂取量の目安など、食事に関する学習に取り組んできました。この日は、「校外学習の昼食でバイキング」をテーマに、カードを用いて料理を選択する学習に取り組みました。学んだことを踏まえ、バランスを考えながら献立を作りました。