緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置地域の延長・拡大が決定し、鳥取県においても、独自の新型コロナ警戒事態宣言が令和3年6月20日まで延長されました。
N501Y変異株が猛威を奮う中、感染力が強いインド株が近県で確認されていますので、今まで以上に感染防止対策が必要です。
ただし、これからの季節は熱中症のリスクが高まりますので、運動時にはマスクを外したり、こまめな水分補給をする等、熱中症予防対策にも留意していただきますようお願いします。
緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置地域の延長・拡大が決定し、感染力の強い変異株が全国で猛威を振るっています。今のウイルスはマスクを外した少しの会話でも感染します。屋外を含め、短時間でも会話時には必ずマスクを着用し、「密閉」「密集」「密接」をそれぞれ徹底的に回避する等、基本的な感染対策を引き続き徹底していただきますようお願いいたします。
20210510 コロナチラシ.pdf
先日案内しましたPTA総会の書面決議につきまして、本日資料を配布しました。内容をご確認いただきご回答をお願いします。
なお、回答方法についてはミッタメールをご確認ください。
「感染急拡大警戒期間」(5月5日まで)が発令されている中、県内でクラスター事案が相 次いで発生しました。今のウイルスはマスクなしでの会話でも感染するなど、とてもうつり やすく、若い世代での感染が全国・本県でも急増しております。
「三つの密(密閉、密集、密接)」を避ける、人と人との感染防止距離を取る、マスクの着用、こまめな手洗い、手指消毒、こまめな換気など、基本的な感染対策を引き続き徹底していただきますようお願いいたします。
20210419 コロナチラシ.pdf