熱心に開花し始めました
2019年12月17日 17時17分 12月17日(火)、すべてを温かく見守る教務室の観葉植物が開花し始めました。熱心に観葉植物なのに開花するという面白い現象が起こっていますのでここに紹介しておきます。
▲熱心に12月12日(木)に蕾(つぼみ)を膨(ふく)らませているのを見つけられた観葉植物。
▲熱心に膨らみ始めた蕾(つぼみ)。
▲熱心に開き始めているのを見つけられた花。名前は…ドラセナというそうです。
▲熱心に心なしか緑と黄緑のコントラストに力強さが欠けているように見えるドラセナ。あるHPの記事によると観葉植物は開花しないように管理するのが重要とのことでした。
▲熱心に数学Ⅱの板書をする能力をを開花させ始めたS2の生徒たち…とやや強引に話題をつないでみました。
▲熱心に数学Ⅱの板書を説明する能力を開花させ始めたS2の生徒たち。
▲熱心にすべてを温かく見守るホッとするコーナー(本店)で咲き誇るバラ。