【生徒会】熱心に総会を行っています(その2)
2019年4月25日 15時59分 4月25日(木)6・7限、生徒総会を開きました。2月の総会では西高祭大綱案に対して強い反対意見が出され、一部不承認のまま代議員会で議論を継続するという熱い展開になりました。さて、この度はどうなるか。会場の体育館は緊張感に満ち溢(あふ)れています。
▲熱心にすべてを温かく見守る中庭のヒラドツツジが霧雨に打たれています。
▲熱心に緊張感溢れる広報を展開する高体連のポスター。
▲熱心に緊張感溢れる体育部活動予算案を提案する体育副部長。
▲熱心に緊張感溢れる体育部活動予算案を提案する体育部長。
▲熱心に緊張感溢れる文化部活動予算案を提案する文化部長。
▲熱心に緊張感溢れる聞き耳を立てる生徒たち。
▲熱心に緊張感溢れる生徒会監査に立候補する生徒たち。
▲熱心に緊張感溢れる西高祭企画書を提案する西高祭総合実行委員長。
▲熱心に緊張感溢れる承認の拍手を送る生徒たち。
▲熱心に緊張感溢れる何事かの練習の打ち合わせをする西高祭総合実行委員の生徒たち。
▲熱心に緊張感溢れる何事かの練習をするS2・3の生徒たち。
▲熱心に緊張感溢れる別パターンの何事かの練習をするS2・3の生徒たち。
▲熱心にすべてを温かく見守るホッとするコーナー(本店)に登場したジャーマンアイリス。