日誌

【西高祭】あと6日となりました

2019年6月23日 13時27分

 6月23日(日)、雨こそ降らないものの半そでではやや寒い感のある1日となっています。熱心に登校した生徒たちは西高祭の準備に励んでいます。

▲熱心に「半袖ではやや寒い感」を演出する曇り空の下のウィーンの森。

▲熱心にセミナーハウスで合唱の練習に励む直前のIgnisの生徒たち。

▲熱心にセミナーハウスで合唱の練習に励むIgnisの生徒たち。

▲熱心に333教室で合唱の練習に励むLuxの生徒たち。

▲熱心に333教室で合唱の作戦会議に励むLuxの生徒たち。

▲熱心に211教室で合唱の練習に励むAquaの生徒たち。

▲熱心に211教室で合唱の練習に励むAquaの指揮者。

▲熱心に中庭で何者かの制作に励む生徒たち。

▲熱心に中庭で何事かのミッションに励む生徒。

▲熱心にセミナーハウス2Fで何者かの制作に励む生徒たち。

▲熱心にセミナーハウス1Fで何者かの制作に励む直前の生徒たち。


▲熱心に体育館で何者かの制作に励む生徒たち。

▲熱心に制作した何者かを秘密裡に運搬する生徒たち。

▲熱心に情報処理室で何者かの制作に励む生徒。

▲熱心に生物室で裏方仕事に励む西高祭総合実行委員の生徒たち。

▲熱心に咲き誇るウィーンの森の脇のアジサイ。

▲熱心にすべてを温かく見守るホッとするコーナー(教務室前支店)がリニューアルし続けています。

▲熱心にすべてを温かく見守る腎臓。