日誌

【生徒会】熱心に福祉委員会を開いています

2020年1月14日 13時03分

 1月14日(火)昼休憩、福祉委員会を開いています。熱心に生徒たちは書き損じ葉書の収拾について打ち合わせを行っています。

▲熱心にすべてを温かく見守る教務室で観葉植物なのに開花してしまったドラセナの花が姿を消しました。

▲熱心にすべてを温かく見守る校塔前の花壇(地域の皆様に感謝!)の脇を登校する生徒たち。

▲熱心にすべてを温かく見守るウィーンの森の脇を登校する生徒たち。

▲熱心に書き損じ葉書収拾の意義(視覚障がい者福祉の充実)について語る前田先生。

▲熱心に前田先生に読まれる葉書たち。

▲熱心に前田先生の説明に耳を傾ける生徒たち。今日の委員会はランチタイムミーティングではありませんでした。

▲・・・が教務室特集の在庫が余っているので紹介しておきます(黒幕のはどれでしょう?)。

▲熱心に個別に打ち合わせをする前田先生と生徒たち。

▲熱心に「立志(校訓)の碑」の前で存在感をアピールし続ける巨大キノコ群落。