学校の積雪状況
2017年2月13日 15時05分
スクールバス進入路は除雪できましたが、保護者駐車場、職員駐車場は現在も雪に埋もれています。
除雪にはまだ時間がかかる見込みです。
◆会計年度任用職員(看護師)を募集しています。(随時)
◆令和7年度年間行事予定を掲載しました。>>メニュー欄「行事予定」にあります。
◆教育相談・地域支援活動のご案内を公開しました(令和6年度)
◆令和7年5月行事予定表を掲載しています。メニュー欄の「行事予定表」よりご確認ください。
◆令和6年度学校自己評価表(最終評価)を掲載しました>>左のメニュー欄「学校自己評価」からご覧いただけます)
スクールバス進入路は除雪できましたが、保護者駐車場、職員駐車場は現在も雪に埋もれています。
除雪にはまだ時間がかかる見込みです。
2月14日(火)は鳥取養護学校
は臨時休業にします。
大量の積雪のため火曜日は児童生徒の通学の安全が確保できません。
児童生徒の安全を確保するため、2月14日は臨時休業にします。
2月12日の校外作品展は臨時休館です。
2月13日(月)は臨時休業にします。
かなりの積雪のため、月曜日は通学に支障があると予想されます。
児童生徒の安全を確保するため、2月13日は臨時休業にします。
積雪のため展示会場が午後1時に閉館します。
明日については明日お知らせします。
2月6日(月)総合的な学習の時間に、進路学習の一環として、本校卒業生が来校し、中学部1組の生徒に向けて話をしてもらいました。中学生の時に頑張ってほしいこととして、「人とたくさん話すこと」「敬語が話せること」と言われ、コミュニケ―ションの大切さを再確認しました。また、現在の仕事の内容や学生時代の思い出について興味深く聞くことができ、有意義な時間となりました。
2月6日(月)、定期施設支援でお世話になっている「株式会社つむぎ」の来間作業療法士を講師にお招きし、職員研修を行いました。手の機能の発達や、姿勢の安定と操作性の向上について実技を交えてお話しいただきました。学んだことを教職員同士で再度確認し、児童生徒の支援に活かしたいと思います。
平成28年度
鳥取養護学校校外作品展
日時 平成29年2月10日(金)から15日(水)
9:30~17:30(最終日は15:50まで)
13日(月)は休館日です
会場 中電ふれあいホール
鳥取市片原1丁目201 (TEL 22-0354)
ぜひおいでください!
中学部 書初めをしました。
今年は、どんな言葉にしようか、お家の方と相談しました。
筆をしっかり握ったまま動かし、漢字やひらがな書きに挑戦し、それぞれの作品が完成しました。生徒からは、とてもよい表情が見られました。
今年も健康に気を付けて頑張ります。
「上手に書けたよー」