みて! きいて! さわって! ~小学部~
2020年5月19日 17時27分 小学部の「おはなし」や「かんかく」では、"みて! きいて! さわって! "と様々な感じる学習を行っています。春の喜びが感じられる絵本「めがさめた!」を題材にした「おはなし」では、ぶたくんが「めがさめるのをまっているの。」と色々なものが目を覚まして出てきます。そのわくわく感を教材にすると、子どもたちは、目の前に出てきたチューリップにびっくりしていました。また、「かんかく」では、いろいろな楽器の音を聴いたり、触って音を出したりしました。レインステックは、動かす角度や速さによって雨の雰囲気が変わります。もうすぐ訪れる梅雨には、窓の外の雨の音と二重奏が楽しめそうです。