令和6年度 ロゴスパトス賞表彰式・各種表彰式
2025年2月28日 15時09分令和7年2月28日(金)、本校第1体育館にて勝田ヶ丘同窓会 ロゴスパトス賞表彰式ならびに各種表彰式を行いました。
ロゴスパトス賞は勝田ヶ丘同窓会より在学中に特に著しい功績があり、他の模範と認められる生徒に贈る賞です。本年度はスキー競技等で素晴らしい成績を収めた3年次生 伊澤 想良さんが受賞し、松村 順史 同窓会長より賞状と記念品が贈られました。
あ
続いて行った各種表彰式では、まず3年間皆勤賞を受賞した3年次生13名の生徒を代表して、3年次生 板持 尚希さん、拝藤 真菜さんに賞状と記念品が贈られました。
あ
次に鳥取県立高校職業教育技術顕彰を受賞した20名を代表して、実用英語技能検定1級を取得した3年次生 遠藤 煌介さんに賞状が贈られました。
あ
続いて鳥取県高等学校体育連盟表彰スポーツ賞として、3年次生 伊澤 想良さんに賞状と記念品が贈られました。
あ
そして鳥取県高等学校文化連盟表彰優秀文化賞を受賞した3名を代表して囲碁部3年次生 檜山 湊太さんに賞状と記念品が贈られました。
あ
最後にJICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2024において国際協力特別賞を受賞した3年次生 谷田 花奈さんに賞状が贈られました。
あ
全ての表彰後、校長先生が「コロナ禍により3年間皆勤を続けることは難しかったと思うが、1つのことを続けることができたことは大変素晴らしいことである。また、この度表彰された3年生の皆さんの頑張りが大変素晴らしいことは勿論だが、その他の3年生一人ひとりも頑張っている姿を見てきた。3年生のように、1、2年生の皆さんも頑張ってほしい」と挨拶をされました。