災害ボランティア活動への支援目録 贈呈式
2025年11月4日 18時59分令和7年11月4日(火)、本校応接室で、本校生徒・教職員・PTAが協力して実施する能登半島への災害ボランティア活動に対する、株式会社みたこ土建様からの支援について、目録の贈呈式が行われました。
株式会社みたこ土建様は、地域社会への貢献活動への一環として教育支援を行っておられ、この度、本校が実施する能登半島への災害ボランティア活動の取り組みにご理解をいただき、支援をしていただくことになりました。
美田様から「実際に現地を見て活動することで、感じることや考えることがあるはず。そこからの生徒一人ひとりの変化を期待したい」とのお言葉をいただきました。
本校校長と槇野PTA会長は「支援に感謝して、地域貢献、社会貢献として継続した活動になるよう、まずはこの第一歩をしっかりと踏み出したい」とお礼の言葉を述べられました。
このボランティア活動は11月13日(木)~15日(土)に実施し、生徒35名、教職員5名、保護者2名が参加します。生徒が実際に現地を訪れ、災害ボランティア活動を通して多くのことを感じ、成長することを期待しています。