SSHニュース関連記事強化発信中

SSH関連記事は以下のリンクからご覧ください。

SSHニュース

【調達公告】県立米子東高等学校洋式便器整備業務

このことについて、次のとおり制限付き一般競争入札を行います。

詳細は、調達公告、入札説明書等を御確認ください。

【主なスケジュール】

公告日         7月2日(水)            

質問書提出期限       7月10日(木) 正午  

質問書回答日        7月14日(月) 

事前提出物提出期限         7月16日(水)  正午   

入札                          7月30日(水)  午後2時             

【調達公告等】

1 調達公告

調達公告(R7トイレ洋式化整備).pdf

2 入札説明書

入札説明書(R7トイレ洋式化整備).pdf

3 仕様書等  

業務仕様書(R7トイレ洋式化整備).pdf

設置箇所(別添1).pdf

寸法図(別添2).pdf

4 入札説明書様式

様式第1から6号(R7トイレ洋式化整備).docx

令和7年度 体験的学習等休業日について

以下の日程を体験的学習等休業日とします。連休中は普段できないような体験的な活動を行うなど、時間を有意義に使いましょう。

令和7年4月28日(月)

    4月30日(水)

    5月 1日(木)

    5月 2日(金)

なお、令和7年度年間行事予定は以下のリンクからご覧ください。

令和7年度 年間行事予定

R7年度入試について

卒業生の皆様
調査書の発行について、以下をご確認ください。

事務室の「各種証明書発行」へ

R8年度入試について

卒業生の皆様
(1)調査書の発行について、以下をご確認ください。

事務室の「各種証明書発行」へ


(2)令和7年度鳥取大学医学部医学科学校推薦型選抜Ⅱについて、以下をご確認ください。

【過卒者用】令和7年度鳥取大学医学部医学科学校推薦型選抜Ⅱについて(連絡).pdf

【過卒者用】学校推薦型選抜応募願(鳥取大学医学部医学科用).pdf

志望理由書(校内選考用).pdf

(3)令和7年度入試学校推薦型選抜について、以下をご確認ください。

【過卒者用】令和7年度入試学校推薦型選抜について(連絡).pdf

【過卒者用】推薦入試応募願.pdf

志望理由書(校内選考用).pdf

【全日制】荒天時の登校および出欠の取り扱いについて

全日制課程における荒天時の登校および出欠の取り扱いについては、以下の通りです。

【改訂】避難情報発令等に伴う臨時休業及び荒天時の出欠等の取扱について

令和7年度教育実習申込について

教育実習の申し込みについて

令和8年度教育実習を希望される方は、以下の要項をご確認の上、申し込んでください。

教育実習申込要項(R8)

教育実習申込書(R8)

制服について

令和5年度より、従来の制服(学生服型、セーラー服型)に加え、第三の制服(ブレザー・スラックス型)を導入し、選択して着用できることとしました。

こちらより、ご確認ください。

米子東高等学校制服紹介

グランドデザイン

スクリーンショット 2025-04-02 121122
定 R7定時制の教育

日誌

後夜祭

2017年9月8日 15時58分

9月1日(金)に開催された、第69回柏葉祭体育の部が終わったあと、後夜祭が開催されました。
 
その前に、自活・はりこ・体育の部の成績が発表されました。 

成績は、以下の通りです。

  1位 2位 3位
 自活 3-4 3-1 3-2
 はりこ 3-6 3-4 2-2
 1年 1-7 1-8 1-1
 2年 2-7 2-4 2-3
 3年 3-4 3-3 3-7
 総合 2-7 1-7 3-4

2年7組が、総合優勝を果たしました!
 
その後、後夜祭が開催されました。

 
男女で向かい合い、踊ります。生徒のみなさんは、最初は若干恥ずかしそうでしたが、時間が経つにつれ、楽しく踊っている様子でした。
 

 
今年の体育の部は、天候にも恵まれ無事に開催できました。
気温も高くなり過ぎず、安全に行うことができ、安心しました。
 
以上で、第69回柏葉祭の全日程を終了しました。
普段の学校生活と違う空間で、クラスやクラス外の仲間と関わり、協力し、作り上げた学校祭。
 
生徒の皆さんの、今後の良き思い出となってくれることを願います。
また、柏葉祭3日間、多くの保護者の方、卒業生の方に御来校いただきました。関係者の皆様にも心より御礼申し上げます。