進修会 日誌

創立130周年記念事業 学校演習林で植樹

2015年11月15日 13時25分

   創立130周年記念事業
             学校演習林で少花粉スギ、アスナロの植樹
  創立130周年記念事業の一貫として、11月11日(水)の午前中に三朝町木地山で植樹が行われました。
   午前8時30分に鳥取県立倉吉未来中心のバス駐車場を17名の参加者のみなさんと
  演習林のある木地山に向かいました。
   バスの中では、谷口瑞樹さん(元本校職員)による演習林実習裏話を聞き、
   また現在の演習林実習の現状も紹介しながら、あっという間の移動時間でした。
   到着後は、県山林樹苗共同組合の有田さんより、植樹方法・苗木の説明を聞き、
   在校生 環境科3年生地域環境コースの生徒と協力しあいながら植樹を終えました。
 樹種は少花粉スギとアスナロです。
 その後、全員で記念撮影を行いました。
      「自分の植えた木に名札をつけて欲しい」
      「当時植えた木がどうなっているのだろう」
      「当時は作業の途中で昼の弁当を取りに帰った」など、
 当時の実習風景が蘇ってきて、
 懐かしい思い出と現在に至るまでの樹木の成長が1つに繋がったようでした。 

   
    
       有田さんから説明を受けました。               植樹のための穴を専用の道具で掘る環境科3年山崎くん。  
      
     植樹後の踏み込みを行う参加者。                  専用の道具で植え穴を掘る環境科3年大西くん。
       
 植樹場所を草花プランター(緑地環境コース生徒作製)で装飾。     植樹後、参加者全員で記念撮影を行いました。