【バスケットボール部】令和6年度総体報告!
2024年6月5日 10時03分令和6年度鳥取県高校総体バスケットボール競技が5月25日、26日、27日に開催されました。1回戦、強豪県立米子西高等学校と対戦しました。結果は、44対66で敗戦しましたが、これまで練習してきたことをコート上で表現することができました。今後は、ウインターカップや新人戦に向けて、日々の練習や練習試合をしていきます。
部活動に係る活動方針 バスケットボール部 年間活動計画.pdf
部活動説明資料 【バスケットボール部】.pdf
令和6年度鳥取県高校総体バスケットボール競技が5月25日、26日、27日に開催されました。1回戦、強豪県立米子西高等学校と対戦しました。結果は、44対66で敗戦しましたが、これまで練習してきたことをコート上で表現することができました。今後は、ウインターカップや新人戦に向けて、日々の練習や練習試合をしていきます。
令和4年度もスタートして2か月、本当にバスケが好きな部員は頑張っています。
3年生8名、2年生9名、1年生8名、合計25名で4月に活動を始めました。
毎週 ⇒ 月・水・木・金 活動しています
様々な大会での活躍を目指して活動をやっていきます。
ファイト!!
現在バスケットボール部は
3年生:4名 ,2年生:8名 ,1年生:9名
の計21名で活動しています。
経験者だけでなく初心者も所属しており、日々の練習では
シューティングや3on3を中心に行い、
それぞれが個々のスキルを伸ばそうと一生懸命に練習しています。
秋は球技大会が予定されているので、まずはそこで活躍できるように、
クラスの「ヒーロー」になれるよう頑張ります。
バスケットボール部を紹介します
今年度4月は、3年:8名、2年:4名、1年:7名でスタートしましたた。
部員はそれぞれ、ミニバスケットから、中学校から、高校になってからなど、バスケットを始めた時期は様々ですが、体を動かすことが好きでバスケットが好きな部員ばかりです。現在は、新型コロナウイルス関係で練習試合などもできていませんが、まず一勝を目指して、皆が練習に励んでいます。当面は、校内球技会のバスケットの部の「ヒーロー」を目指して!
第一体育館で練習をしています。気軽に練習に来て下さいね。