日誌

西高祭に向けて生徒総会を実施しました

2025年3月21日 15時11分

 3月21日(金)、来年度の西高祭に向けての生徒総会を開催しました。今回は生徒会執行部と西高祭実行委員会から「第58回西高祭大綱(案)」が示され、開催日程や実施に向けての組織、準備のスケジュールが説明され、質疑応答の後に承認を受けました。令和7年度の西高祭は6月28日(土)29日(日)に開催されます。本校生徒の様々な企画にご期待ください。

生徒総会

生徒総会の様子

エフエム山陰の番組に生徒会長が出演

2024年12月21日 18時17分

12月20日(金)のエフエム山陰の「FRIDAY×FRIDAY」に、本校生徒会長の豊田唯月さんが出演しました。番組の中で、鳥取・島根の高校生に電話で現在「沼っている(深くハマっている)」ことをインタビューする「トキ沼スクールライフ」というコーナーがあり、豊田さんは生徒会活動の楽しさや、自転車部のマネージャーとして選手を支えるやり甲斐などを語ってくれました。

電話対応応接室で電話を受けました

さわやか挨拶運動を実施

2024年11月19日 09時09分

11月18日から20日にかけて、本校生徒玄関と正門前で「さわやか挨拶運動」が実施されました。この取り組みは、正しいヘルメット着用、交通ルールの遵守、正しい服装、さわやかな挨拶で気持ちいい一日をスタートさせようと、生徒会執行部が企画したものです。PTA役員の方も登校視察に来校され、元気な挨拶が生徒玄関に響いていました。

玄関前

玄関前

廊下

廊下

福田桜穂さんが銀メダル報告

2024年11月6日 20時29分

11月2日から3日にかけてマレーシアで開催された「東アジアドッジボール選手権2024」に、本校3年生の福田桜穂さんが日本代表選手として参加しました。結果は決勝戦で香港に敗れましたが、堂々の準優勝でした。本日の昼休憩に、銀メダルをもって校長室を訪問し「アジアのレベルが上がっているので、年々厳しい戦いになっていますが、大学でも競技を続け、自分自身もレベルアップさせていきます。ご支援ありがとうございました!」と大会報告をしてくれました。

DSC_0005

校長・教頭に準優勝を報告

福田桜穂さんの激励会を開催

2024年10月29日 21時04分

11月1日から5日にかけてマレーシアで行われる、東アジアドッジボール選手権2024に、本校S3の福田桜穂さんが日本代表選手として出場します。10月28日に校長室で激励会が行われました。校長先生の激励の言葉に対し、福田さんは「全力で頑張ってきます」と力強く応えてくれました。

IMG_3130

校長「悔いのない試合してください」

コンタクトケース回収のご協力ありがとうございます

2024年9月21日 14時20分

昨年12月から生徒会活動の一環として、生徒玄関で使い捨てコンタクトレンズの空ケースの回収を行っています。この取り組みは「アイシティecoプロジェクト」の一環として行っており、集められたコンタクトケースはリサイクル製品として再生され、その収益は日本アイバンク協会に寄付されます。一つ一つは小さなプラスチックケースですが約9か月の設置で回収ボックスがいっぱいになりました。皆さん、ご協力ありがとうございました。

コンタクト箱回収箱がいっぱいになりました

段ボール箱に入れる

送付のために段ボール箱に入れます

重さを測る

約6.4kgのケースが回収されました

【生徒会】全国生徒会大会2024

2024年3月27日 16時34分

3月25日(月)、26日(火)に東京都で行われた「全国生徒会大会2024」に令和5年度後期生徒会長 花池郁美さんと、副会長である角田慶太さん、山本二葉さんが参加しました。

IMG_6599

▲全国生徒会大会2024参加者による集合写真

全国から多くの生徒会が集まり、意見交流を行いました。はじめはとても緊張していた3人でしたが、会が始まると積極的に意見交流を行いとても良い表情をしていました。この2日間を通して3人は非常に成長し、倉吉西高校に戻ってから今後の生徒会活動に多くのことを還元してくれるのではないかと期待しています。

IMG_6503

▲1日目 東京大学 赤門(裏)で写真撮影📷

IMG_6511

IMG_6512

IMG_6516

▲1日目企画での討論の様子

IMG_6582

▲2日目 衆議院第一議員会館で写真撮影📸

倉吉西高校のインスタグラムにも投稿していますのでそちらもご覧ください。

URLはこちらです↓↓

https://www.instagram.com/kurayoshinishi

「ドッジボールワールドカップカイロ2022」壮行会

2022年12月10日 10時01分

令和4年12月8日(木)本校体育館で、「ドッジボールワールドカップカイロ2022」に日本代表として出場する福田桜穂さんの壮行会を行いました。
IMG_4937
入場を待つ福田さんと見守る担任の福田先生。
IMG_4945
校長先生から福田さんの紹介をしてもらいました。最年少の日本代表です。
IMG_3940
生徒会長の朝倉君が激励のメッセージを伝えました。
IMG_4017
福田さんが決意表明を行いました。
なお、「ドッジボールワールドカップカイロ2022」は12月12日(月)から12月18日(日)まで開催されます。
応援よろしくお願いします。

福祉委員による赤い羽根共同募金運動

2022年11月18日 09時49分

令和4年11月第2週に、福祉委員会の生徒たちが、赤い羽根共同募金の呼びかけを行いました。
IMG_4430
募金する教員と温かく見守る教員
IMG_4431
「募金をお願いします」と一人一人に声をかけていきます。
集めた募金は倉吉市共同募金会に寄付しました。

令和4年度後期生徒会役員立会演説会・選挙

2022年9月29日 19時00分

国民体育大会優勝報告会に引き続き、令和4年度後期生徒会役員立会演説会・選挙を行いました。
IMG_2020
久しぶりの体育館での立会演説会・選挙となりました。生徒会長1名、生徒副会長2名の信任投票です。
IMG_2025
各ホームが順番に投票します。担任の先生も清き一票の行方を見つめています。