日誌

【重要】本校【公式】インスタグラムのなりすましに注意してください

2025年8月19日 16時37分

本日、本校の公式アカウントになりすました何者かからフォロー申請が送られているという報告を受けました。1週間程度前からそのような状況があったようです。

フォローをすることで、DMが送られてきて、ライングループ(金融詐欺が疑われます)への招待のため、「+1」と返信するようにという指示が書かれています。実際の文面を下の画像でご確認ください。

フォローをしてしまったとしても決して返信しないように、すぐ登録を削除してください。

本校からフォロー申請を送ることは決してありません。

本校の公式アカウントとの違いは、「kurayoshi_nishi」が本物で、「kurayoshi_nlshi」が偽物です。

nishiのni(エヌアイ)がnl(エヌエル)になっています。1文字だけ違うのでご確認ください。

なお、すでにライングループに入ってしまったなどのトラブルがある場合は、「消費者ホットライン 188」に電話または、中部消費生活センター等にご連絡いただき、相談してください。

今後、同様のなりすまし等が発見された場合も、学校に連絡いただきますようお願いいたします。

インスタグラムなりすましダイレクトメール

連絡・お知らせ

 ~新型コロナウイルス感染症関連~(令和5年5月6日更新)

この度、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部において、5月8日から新型コロナウイルス感染症の5類感染症への変更が決定されました。安心して学校生活を送ることができるよう、引き続き、基本的な感染症防止対策をお願いします。なお、生徒が感染した場合の出席停止期間の変更については、発症翌日から5日間、かつ症状の軽快後1日を経過するまでとなります。

今後、濃厚接触者の特定は行わないため、濃厚接触があったとみなされる場合でも出席停止の対象とはなりませんが、同居家族等の感染が判明した際は、健康観察を徹底するなど、体調にご注意ください。


 ①マスク着用は任意とします。

 ②体調が悪ければ無理な登校・出勤を控え、自宅療養を推奨。

 
20230502 コロナチラシ.pdf