【KKP】熱心にプロジェクトを進めています(その8)
2019年12月10日 09時17分 12月10日(火)、澄み切った青空の広がり、気温もさほどは低くない、爽(さわ)やかな1日の始まりとなっています。熱心に生徒たちはKKP(高校生架け橋プロジェクト)を進めています。
▲熱心に「澄み切った青空感」を演出する大山。
▲熱心にすべてを温かく見守るウィーンの森の脇を登校する生徒たち。
▲熱心にイヴァン君からのニュージーランド土産を受け取る竹歳教頭。
▲熱心にプレゼントされたニュージーランドのカレンダーと木彫りの葉っぱ。
▲熱心にすべてを温かく見守る教務室で朝日を浴びる観葉植物。
▲熱心に1Cの教室で集合写真を撮影する米村・岡本わ両巨匠。
▲熱心にポーズを決める直前の1Cの生徒たち。
▲熱心にポーズを決める1Cの生徒たち。
▲熱心に「立志(校訓)の碑」の前で存在感をアピールし続ける巨大キノコ群落。