【CG】熱心にボランティア講演会を行っています
2020年2月6日 14時27分 2月6日(木)、この冬初めての積雪をもたらした、強い寒気に覆(おお)われた1日となっています。6限、S1がNPO法人鹿の助スポーツクラブ代表理事の谷口さんを講師にお迎えし、ボランティア講演会を行っています。熱心に生徒たちは公園に耳を傾け、ボランティアに対する理解を深めています。
▲熱心に「強い寒気に覆われた1日感」を演出する生物室前の温度計。
▲熱心にすべてを温かく見守るホッとするコーナー(教務室前出張所)で咲き誇る菜の花。
▲熱心に「この冬初めての積雪感」を演出する雪かき機。
▲熱心に「この冬初めての積雪感」を演出するウィーンの森の脇を登校する生徒たち。
▲熱心にリベラタベルナで決め引きをつける松田先生。
▲熱心に自らの体験を語る谷口さん。
▲熱心に講演に耳を傾ける生徒たち。
▲熱心に「立志(校訓)の碑」の前で存在感をアピールしづらそうにしている巨大キノコ群落。