チャレンジグループ活動

チャレンジグループ活動とは
 10年後の自分を見据えたキャリア形成の柱と位置づけている活動です。 
 生徒はこの活動を通して、知的好奇心を高め、研究手法を学んでいきます。S2前半まではフィールドワークイン関西につながる研究を進めます。S2後半以降は各自の課題意識に基づき、情報収集~整理・分析~発信~新たな課題の設定という探求活動を螺旋階段的に積み上げ、進路開拓につなげることをめざします。

日誌

ステージ1 チャレンジグループ活動 鳥取県立美術館について調べました

2024年7月11日 17時36分

7月11日(木)の6・7限に、ステージ1チャレンジグループ活動として、各班に分かれて鳥取県立美術館の特徴について調べました。さらに、他県の美術館についても調べ、鳥取県立美術館に活かすことのできる取組や施設等を挙げ、それぞれ発表しました。

IMG_3447

班で意見を出し合っています

IMG_3449

アンディ・ウォーホルの話題も出ました

IMG_0127

他県の美術館について調べて発表しています