お知らせ

◆会計年度任用職員(看護師)を募集しています。(随時)

   R7会計年度任用職員(看護師)募集案内(随時).pdf

令和7年度年間行事予定を掲載しました。>>メニュー欄「行事予定」にあります。

教育相談・地域支援活動のご案内を公開しました(令和6年度)  

◆令和7年5月行事予定表を掲載しています。メニュー欄の「行事予定表」よりご確認ください。

◆令和6年度学校自己評価表(最終評価)を掲載しました>>左のメニュー欄「学校自己評価」からご覧いただけます)

日誌

学習の様子(高等部)

2022年6月1日 13時17分

『陶芸』の学習で小皿作りをしています。一つ一つの工程を大切にして作っています。何回か練習を重ね、きれいなお皿に仕上がるようになりました。
   

第1回学校運営協議会

2022年5月31日 16時34分

今年度、第1回目の学校運営協議会を開催しました。今年度は外部の委員が9名、学校3名の構成です。新たに公民館や看護協会、地域のNPO法人、市役所の方にも委員になっていただいています。協議では特に防災について、いろいろな立場からの意見を伺うことができました。今後も継続して協議をしていく予定です。

開校記念式

2022年5月30日 12時06分

5月30日、開校記念式を行いました。今年度は、密を避け、学部ごとに時間を変えて体育館に集まりました。校長先生から開校時の様子、校歌や校章に込められた願いなどの話を聞いた後、高等部生徒出演の歌「心と心で」のビデオを見たり、校歌を聞いたりして学校の誕生日を祝いました。「久しぶりにみんなで集まれてうれしかった」と話をする生徒もいました。
    

高等部単一1年1組

2022年5月27日 18時17分

高等部単一1年1組
学級目標が完成しました。新学期を迎え、今の自分にぴったりの目標になりました。文字を絵の具を使って書くだけでなく、ステンシルを使って飾りをつけたりとこだわって仕上げました。とても素敵な学級目標になりました。
   
デザインに沿って、紙を切り抜きます。     文字も丁寧に書き上げました。
  
絵の具を使って、ステンシル         素敵な学級目標の完成です!!

千代保育所との交流

2022年5月27日 17時57分

千代保育所との交流
5月27日(金)高等部単一で千代保育所との交流を行いました。昨年度までコロナで交流を中止していましたが、今年度はリモートでの開催を行いました。 この日のために生徒たちは、何をすれば園児に喜んでもらえるかを考え、紙芝居「赤ずきんちゃんとウイルスオオカミ」とクイズを準備しました。短い練習時間にもかかわらず、園児に喜んでもらえる交流となりました。相手のことを考えて準備をする貴重な体験となりました。
【紙芝居】


 
役割分担をして、一人一役声の出演をしました。
【クイズ】
       
                                                                                     

キーボードを使って効果音も準備しました。

            
園児からかわいいダンスのお返しがありました。    

     
2人から家庭科の授業でつくった紙コップロケットのプレゼントを園に贈りました。

学習の様子(小学部)

2022年5月26日 17時03分

学習の様子です。

力強く廊下を歩きます。自立活動室から教室へ向かっています。

自立活動室での活動中です。オーシャンスイングで揺れを感じます。

クリーンとりようで掃除機をかけました。いつも使っている教室をきれいにしました。

私もクリーンとりようです。泡や水の感触も感じながら、洗濯をします。





 

進路座談会

2022年5月26日 14時40分

昨年度高等部卒業生の保護者を講師に「進路座談会」を行いました。在学中からいろいろな所と関わっておいたほうが良いこと、卒業時を考えて、目標をもって頑張ることなど卒業生の保護者ならではの話を聞くことができました。
次回は9月に予定しています。
 

学習の様子(高等部)

2022年5月25日 12時00分

クリーンととりよう(その2)

教室、廊下や体育館をモップやほうきを使ってきれいにしていきました。掃除をやり終えて満足し、きれいになった教室を見て笑顔がこぼれていました。
   

クリーンとりよう

2022年5月24日 11時58分

5月23日(月)全校児童生徒で清掃活動に取り組みました。
代表生徒の「クリーン宣言」を受けて今年のクリーンとりようがスタートしました。一人一人に合ったおそうじグッズでみんな役割分担して掃除ができました。普段使っている教室や学習場所の隅々まできれいにする姿があちらこちらで見られました。
     

学習の様子(高等部)

2022年5月23日 16時39分


6組
チャレンジの授業の様子です。4、5組に紹介するストラックアウトを練習しています!
ボールを転がして、止まったところの点がもらえるゲームです。
今度は他のクラスの友だちにも紹介します。