3月下旬以降変異株が確認されたりクラスターが発生したりするなど県内でも感染が急拡大しており、さらなる対策の強化が必要となっています。今一度、マスク着用、手指消毒、換気、三密の回避等従来の感染防止対策の徹底についてよろしくおねがいします。
また、体調不良または感染者の濃厚接触者であると認定されたなどの理由によりPCR検査を受検される場合には、夜間休日を問わず下記宛てに連絡していただきますようお願いします。
平日午前8時10分から午後4時40分まで 0858-72-0022(学校代表電話)
平日上記時間帯以外及び土日祝日 080-5239-7259(学校公用電話)
あわせて、緊急の連絡に備え、一斉メール配信の登録をお願いします。昨年度の登録は4月6日でいったん削除されていますので、必ず再登録をお願いします。登録の方法がわからない場合は担任に相談してください。
2021年度
2021年度
保健便り4月号を発行しました。定期健康診断日程、新型コロナウイルス感染症ついて等掲載しています。ご一読ください。
保健便り4月号.pdf
2020年度
2020年度
3月18日(木)と3月22日(月)、2年5組、2年3組の英語表現Ⅱで、本校の卒業生であるまさにゃんこと森田真登さんにオンラインで授業をしていただきました。森田さんは9年前の卒業生で、現在慶応義塾大学博士課程に在籍されています。「ただよび」や河合塾で英語講師をされている森田鉄也先生の英語講師オーディションに応募し、決勝戦で惜しくも優勝は逃したものの、その動画内容を高く評価され「まさにゃんチャンネル」という名前で「語源で学ぶ英単語」というシリーズをYouTube上で担当しておられます。
問を作ることに取り組んできた2年生3学期の英語表現Ⅱの授業でしたが、その中で「まさにゃんチャンネル」を見ている生徒たちは、森田さんにとてもたくさんの質問を送りました。
〇英語が好きになったきっかけを教えてください。
〇どうやって古英語の発音ができるようになったのですか?
〇なんで英語には同じ意味の表現がこんなにたくさんあるんですか?
〇おすすめの英語教材を教えてください。
〇前置詞がいろいろありすぎて覚えられません。どうやったら前置詞が覚えられますか?
〇まさにゃん式単語や熟語の覚え方を教えてください。
森田さんは送った質問に答えていく形で授業をしてくださいました。大学で研究されている古英語の話に始まり、アニメに出てくる英語表現やおすすめの教材や勉強方法など、45分ではとても足りない盛りだくさんの授業でした。自分たちの先輩から直接聞ける、この貴重な情報は、彼らにとっては多くの刺激になったのではないかと思います。こんなにすばらしい機会を与えてくださり、森田真登さん、本当にありがとうございました!

生徒たちの感想を紹介します!
〇英単語を覚えるのはどうしても苦手意識があったけど、語源とか別の目線で考えるのもいいなと思いました。今回の授業めちゃくちゃおもしろかったです。チャンネル登録します!
〇僕も英語の教師を目指しているので英語を頑張りたいと思った。目指せ、まさにゃん!
〇オススメの教材を、紹介しながら特徴や使い方を説明してくださったので参考になった。
〇これからの英語の取り組み方と勉強をどうやって計画するかがしっかりと分かりました。

いつになく真剣な面持ちの2年5組の生徒たち
3月14日(日)、鳥取産業体育館にて鳥取県東部地区6人制総合選手権大会が行われました。この大会は、中学、高校、大学、社会人とすべてのカテゴリーからバレーボールチームが参加するオープン大会で、本校女子バレーボール部は部員数は少ないものの、一体となって戦い、みごと優勝しました!おめでとうございます。
1回戦 八頭 2-0 鳥取ドリームズ
2回戦 八頭 2-1 LIPELALA
決勝 八頭 2-1 鳥取東高
女子バレーボール部の応援を引き続きよろしくお願いいたします!
2020年度
2020年度
毎年、新温泉町では、先人 前田純孝を顕彰するとともに、”文学の町 うたが生まれる町 浜坂”を目指すため、平成7年に「前田純孝賞」を制定し、全国各地からたくさんの短歌が寄せられました。
本年度は約5000点の作品が全国から応募されました。前田純孝賞を受賞した作品は、歌碑として町内の公共施設に設置されています。
神戸新聞社賞(全国で9点)
3年 中原 翔太
「思い出す黒土落ちる青時雨 感謝を込めてグラウンドに礼」
神戸新聞社賞(全国で9点)
3年 西村 朋子
「バスの中 今日が最後の部活動 終点までは思い出話」
おめでとうございます!