お知らせ

令和6年4 月の行事予定 

  4月 9日(火) 入学式

    10日(水) 転編入入校式、着任式、始業式、対面式

    11日(木) 教科書販売、身体測定、オリエンテーション①

    12日(金) 心電図、X線検査(1年のみ)、オリエンテーション②

    15日(月) ネットトラブル防止教室

    15日(月)~22日(月)

           短縮(臨時時間割3限まで)+面接

    17日(水) 通信教育科目開始(平常授業)

    18日(木)、19日(金)

           尿検査提出日

    23日(火) 内科検診

    30日(火) 体験的学習活動等休業日

授業料・奨学金

授業料および奨学金に関して、
事務室のページをご覧ください。
定時制

日誌

タイトルビジネスマナー講習会

2014年9月2日 00時00分

 いよいよ就職・進学戦線が熱くなってきた、8月28日(木)、自己実現力
養成「職」事業の一環として、ビジネスマナー講習会を実施しました。
 今年は、面接試験に臨むにあたっての「服装や身だしなみ」を学ぶこと
を目的に、米子ビューティーカレッジから植田哲先生、長﨑布美子先生を
お招きして、研修を受けました。
 特に今回は、生徒全員でお話を聞いた後、男女に分かれてそれぞれに
「面接時に、いかに好印象を与えられるか!」をお聞きしました。
 先生方のプロフェッショナルな技に、食いつくように聞いている3年次生
がたくさんいました。
       がんばれ!自分の「夢」、実現へ向けて!
  

輝く夏

2014年8月26日 00時00分

 夏季休業中、6月の県定通総体を勝ち抜いた卓球、陸上、バドミントンの
3競技が全国大会に出場しました。
 選手は、100%の力でがんばりました。絵文字:笑顔
 顧問は、試合に入れ込みすぎて、写真を撮り忘れていました。絵文字:絶望
 
 卓球   8月5日?7日  東京                                      
  女子個人戦   
    西田    3回戦    0?3   青森県
   陸上   8月8日?10日 東京
     男子砲丸投
    中村  9m32 (予選不通過)
    山本  8m92 (予選不通過)
 バドミントン  8月18日?21日  小田原                                                  
  女子団体
    鳥取県選抜      2回戦   0?3    新潟県
  女子シングルス
    田村   1回戦    0?3   静岡県
    奥土居   準々決勝   0ー3   兵庫県   ※ベスト8
                                                 
                                                   
       いよいよ始まる       スマッシュを狙え!                                                   
                                                 
        前へ!拾う!        渾身の一球

就業体験実習

2014年7月29日 00時00分

 7月29日(火)、今後の進路選択・決定の指針とするために、大山町の
ストーク作業所で就業体験実習を行いました。今年は2年次生1名が参
加し、イチゴジャム作りをしました。
 気温の暑さはもとより、イチゴを煮る鍋の熱い水蒸気や煮えたぎるジャ
ムの飛沫との戦いでした。「モノを作るのは、大変でした」、と正直な感想
でした。                                   
       

明日から夏休み!

2014年7月22日 00時00分

  7月18日(金)は、夏休み前最後の授業日でした。この日は、日野町
黒坂の泉龍寺住職の三島道秀さんを講師に、性教育講演会「心の笑顔
?心から笑顔になっていますか?」を聞きました。やさしい口調で語られる
生まれてきた命、生まれ来る新しい命の大切さ。生徒たちも引きこまれる
ように聞いていました。                                                
                                                    
   聞き入る…       住職作、お弁当の数々!   生徒の感想文
 そして講演会終了後、6月の県定通総体の表彰伝達式、続いて全国大会
への壮行会を開きました。壮行会では、陸上部(男子砲丸)、卓球部、バドミン
トン部の代表が決意表明をし、思いを新たにしました。 
    
   ひょう・しょう・じょう!    全国大会出場の面々                                            
  さあ、夏休みです。1年次生は初めての環境で、がんばってきました。                                                 
3年次生は、自分の進路実現に向けてもうひとふんばり。2年次生は、
仕事にプライベートに、それぞれ充実した日々を過ごしましょう。

進路HR

2014年7月16日 00時00分

 7月16日(水)、4限は全学年がHRの時間です。今回3年次生は、就職
試験を控え公正な採用選考について学びました。3-2担任の田淵先生と
キャリアアドバイザー松本先生による、面接試験のロールプレイに始まって、
違反面接、受験報告書の書き方など、就職試験が具体的な形となって見え
てきました。
 7月1日(火)に始まった求人票の公開も、今年は順調に数を伸ばしていま
す。生徒諸君の健闘を祈ります。                                             
    

日誌

令和6年度 入校式

2024年4月10日 16時36分

4月10日(水)、昨日の入学式に続き、定時制では転入生の入校式を行いました。

入校式0410_007

令和6年度 入学式

2024年4月9日 16時30分

4月9日(火)、全日制と合同で入学式を行いました。式後は定時制で灯陵会の会長野口敦照様からお祝いの言葉をいただきました。

入学式0409_003

入学式0409_012

卒業式

2024年3月1日 16時34分

3月1日(金)、全日制と合同での卒業式を行いました。式後は定時制での表彰式があり、定時制の同窓会である灯陵会の会長野口敦照様から贈る言葉がありました。卒業生13名、立派に巣立っていきました。

卒業式24.03.01_023

卒業式24.03.01_036

卒業式24.03.01_056

スキー実習

2024年2月22日 21時23分

2月22日(木)、1・2年生は大山でスキー実習をしました。雪がなかなか降らない状況で心配しましたが、人工降雪により中の原スキー場で滑ることができました。スキーとスノーボードに分かれ、しっかりと楽しむことができました。

スキー実習24.02.23_085 スキー実習24.02.23_490

スキー実習24.02.23_525

文化祭

2024年2月16日 21時16分

2月16日(金)、生徒会を中心に企画運営し、日頃の活動の成果発表の場である文化祭をしました。総合的な探求の時間の活動の成果を、パネル展示したりステージ発表したりしました。

文化祭24.02.16_032 文化祭24.02.16_047

文化祭24.02.16_058 文化祭24.02.16_102

ボウリング大会

2024年2月14日 21時14分

2月14日(水)、生徒会が企画運営をして、YSPボウルにてボウリング大会をしました。和やかな中、日頃とは違う活動を楽しみました。

ボウリング大会02.14

薬物乱用防止教室

2024年2月13日 21時13分

2月13日(火)、講師に西部少年サポートセンターの足立 茜さんを迎え、薬物乱用防止教室をしました。生徒たちは薬物の怖さをしっかりと学びました。

薬物乱用防止24.02.13_029

ストレスマネジメント講習

2024年2月9日 21時11分

2月9日(金)、スクールカウンセラー小嶋和重先生を講師に、ストレスマネジメント講習をしました。「心のメッセージを変えて気持ちの温度を上げよう」と題して、心の中にいるユガミン(心の中に住むキャラクター)のことを知ることで、嫌なことをプラスのメッセージに変換する体験をしました。

ストレスマネジメント24.02.09_014

郷土食体験(1・2年)/テーブルマナー教室(3年)

2024年2月8日 21時14分

2月8日(木)、1・2年生は講師に調理師親睦研修会八起会会長の青戸博さんを迎え、郷土料理作りの体験をしました。3年生はフランス料理店「ビストロ・ド・スズキ」でテーブルマナー教室をしました。

郷土食体験24.02.08_002 郷土食体験24.02.08_141

テーブルマナー24.02.08_010 テーブルマナー24.02.08_013

令和6年能登半島地震災害義援金

2024年1月19日 13時50分

1月15日(月)~19日(金)、ユニセフ共同募金週間の予定でしたが、元旦に起きた能登半島地震に対しての義援金を募ることに変更して行いました。生徒、職員から募った義援金は23,254円になり、復興に役立てていただくよう届けました。

募金24.01.17_026 募金24.01.18_041