新着情報
2025/04/24
2025/04/24
2025/04/22
2025/04/14
2025/04/10
2025/04/09
2025/03/25
2025/03/24
2025/03/13
2025/03/07
2025/03/04
2025/03/03
2025/02/28
2025/02/28
2025/02/14
2025/02/11
2025/02/10
2025/02/06
日誌
日本伐木チャンピオンシップin鳥取
2019年11月10日 18時45分 日本伐木チャンピオンシップin鳥取 開催される!
11月9-10日の日程で、日本伐木チャンピオンシップin鳥取が、鳥取市福部町 鳥取砂丘オアシス広場で開催されました。本校の環境科2年生の福樂さんが丸太合わせ切り競技と伐倒競技に参加しました。チャーンソー取り扱いの資格を取得して間もない福樂さんでしたが、ハスクバーナーチームの指導を受けながら、練習してきた成果を多くの観客の前で披露することができました。競技終了後、「チェーンソー取り扱いの安全な使用方法が理解できました。鳥取県内の先輩林業技術者の方の指導を受けることができよかったです」と競技終了後に感想を話していました。また、食品科3年ジビエ研究班は、猟友会の協力のもと、猪カレーライスと猪カレーパンの販売を行いました。
閉会式後の写真撮影(競技選手とスタッフ役員) 伐倒競技(9mの立木を目的の方向に倒す)
丸太合わせ競技中 前日レセプションで出場選手とともに
食品ブースでトリッキーとともに 販売準備に大忙し
新型コロナ関係
新型コロナウイルス感染症対応について
~感染予防対策の徹底を~
生徒、保護者の皆様におかれましては、日常的に正しいマスク【不織布製を推奨】着用・こまめな手洗い・消毒・人と人との距離をとる・三密を避ける、こまめな換気等、感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。【詳しくは下のコロナチラシを参考に】
また、以下の2点について御確認ください。
2 体調不良の場合は無理に登校せず、かかりつけ医又は受診相談センターに相談してください。
20220713 コロナチラシ.pdf(最新)
【とりネット緊急時トップページ】https://www.pref.tottori.lg.jp/
健康観察表.pdf