新着情報
2025/04/24
2025/04/24
2025/04/22
2025/04/14
2025/04/10
2025/04/09
2025/03/25
2025/03/24
2025/03/13
2025/03/07
2025/03/04
2025/03/03
2025/02/28
2025/02/28
2025/02/14
2025/02/11
2025/02/10
2025/02/06
日誌
入学式を行いました
2020年4月8日 16時56分
入学式を行いました
4月8日(水)、令和2年度の入学式を行いました。
倉農は、太子ケ丘に緊張した面持ちの73人の新入生を迎えました。
式辞の中で河本校長先生は、新入生に対して3つのこととして、以下のように語られました。
「①「國本(こくほん)」という言葉がある。農は国の本。国の基礎となる産業、という意味だ。本校の学習を通して生命をいつくしみ、人間力を育てることがまさに「國本」であり、大切にしてほしい。 ②目標をもって学校生活を過ごしてほしい。何をどれだけ実現したいのかを考え、挑戦してほしい。 ③「まず健康」を大切に。部活動、農業実習を通してたくましく、豊かな心をはぐくんでほしい。 なお、寮生については、本日から寮生活が始まります。寮教育は本校の大きな特色です。寮の集団生活を通し、仲間意識、責任感、協調性など、必要な資質を身に着けて欲しい」
生物科・環境科の全員と、食品科の一部の生徒は、寮生活が本日から始まります。大きな生活環境の変化にとまどう生徒もいるでしょうが、上級生、職員でしっかりサポートしたいと思います。
クラス担任の後について入場
「三つのことを大切に」と校長先生
体育館横の大桜も新入生を祝います
代表による新入生宣誓
新型コロナ関係
新型コロナウイルス感染症対応について
~感染予防対策の徹底を~
生徒、保護者の皆様におかれましては、日常的に正しいマスク【不織布製を推奨】着用・こまめな手洗い・消毒・人と人との距離をとる・三密を避ける、こまめな換気等、感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。【詳しくは下のコロナチラシを参考に】
また、以下の2点について御確認ください。
2 体調不良の場合は無理に登校せず、かかりつけ医又は受診相談センターに相談してください。
20220713 コロナチラシ.pdf(最新)
【とりネット緊急時トップページ】https://www.pref.tottori.lg.jp/
健康観察表.pdf