2025/04/24
新着情報
2025/04/24
2025/04/22
2025/04/14
2025/04/10
2025/04/09
2025/03/25
2025/03/24
2025/03/13
2025/03/07
2025/03/04
2025/03/03
2025/02/28
2025/02/28
2025/02/14
2025/02/11
2025/02/10
2025/02/06
日誌
クラス意見発表会を行いました
2020年5月8日 13時34分クラス意見発表会を行いました
5月8日(金)に、校内意見発表会に向けて、のクラス内の意見発表会を、各クラスにて行いました。
意見発表は、全員が加盟している農業クラブの取り組みで、生徒の身近な問題や将来の問題について、抱負や意見を発表します。発表をとおして問題解決のための自主的・積極的な態度と能力を養うことを目的としています。
発表者は、いかに自分の気持ちと発表内容を聴衆に理解してもらうことができるかを考えて発表します。
発表会の原稿は、4月下旬に渡され、5月7日には、全員が提出していました。
本日は、感染症への対策として、教室内の机の配置にも気を配り、発表を行いました。
クラスメートの発表が終わると、相互評価を行いました。各自の集計と、職員の評価をもとに、クラス代表を決定します。
各クラスの代表者1名は、6月9日(火)に本校体育館で行われる校内意見発表会で発表することになっています。
新型コロナ関係
新型コロナウイルス感染症対応について
~感染予防対策の徹底を~
生徒、保護者の皆様におかれましては、日常的に正しいマスク【不織布製を推奨】着用・こまめな手洗い・消毒・人と人との距離をとる・三密を避ける、こまめな換気等、感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。【詳しくは下のコロナチラシを参考に】
また、以下の2点について御確認ください。
2 体調不良の場合は無理に登校せず、かかりつけ医又は受診相談センターに相談してください。
20220713 コロナチラシ.pdf(最新)
【とりネット緊急時トップページ】https://www.pref.tottori.lg.jp/
健康観察表.pdf