2025/04/24
新着情報
2025/04/24
2025/04/22
2025/04/14
2025/04/10
2025/04/09
2025/03/25
2025/03/24
2025/03/13
2025/03/07
2025/03/04
2025/03/03
2025/02/28
2025/02/28
2025/02/14
2025/02/11
2025/02/10
2025/02/06
日誌
ヒツジの衣替え
2021年6月3日 11時52分 6月に入り、蒸し暑い日が多くなってきました。牧場の動物たちも涼しそうなところを見つけて暑さをしのいでいます。本校ではたくさんの動物を飼育していますが、その中でもヒツジたちは冬服を着ているので(毛を身にまとっている)、「早く衣替えをしようよ」とうったえてきていました。
そこで、今年度もヒツジたちの衣替えをするため生物科1年生が毛刈り実習を行いました。ヒツジが怪我をしないように慎重にバリカンを入れ、丁寧に毛刈りを行うことができました。生徒たちは「バリカンが意外と重くて大変だった」「毛をきれいに刈るのは難しい」と感想を述べていました。また、上手に刈れたおかげで、羊毛は絨毯程度の大きさになり生徒たちは感動していました。
今回刈った羊毛は、ヒツジの活用方法を学ぶため、洗毛して紡いで作品づくりに使用します。生徒たちは飼育を通して動物から得られる生産物の幅広活用方法を学んでいきます。
「怪我をさせないように慎重に毛刈りをしています」
「身体のラインに沿ってバリカンを入れるのは難しいです。」
「上達してきました。最後の仕上げ!衣替え完了までもうすぐです。
待っててね!ヒツジさん!!!」
「ありがとうね!すっきりしたわ❤」
新型コロナ関係
新型コロナウイルス感染症対応について
~感染予防対策の徹底を~
生徒、保護者の皆様におかれましては、日常的に正しいマスク【不織布製を推奨】着用・こまめな手洗い・消毒・人と人との距離をとる・三密を避ける、こまめな換気等、感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。【詳しくは下のコロナチラシを参考に】
また、以下の2点について御確認ください。
2 体調不良の場合は無理に登校せず、かかりつけ医又は受診相談センターに相談してください。
20220713 コロナチラシ.pdf(最新)
【とりネット緊急時トップページ】https://www.pref.tottori.lg.jp/
健康観察表.pdf