ソフトテニス部紹介

部活動に係る活動方針 ソフトテニス部 年間活動計画.pdf

部活動説明資料 【ソフトテニス】.pdf

ソフトテニス部 活動日誌

ソフトテニス部 近況報告

2025年1月23日 14時54分

ソフトテニス部 近況報告

ここ最近の大会結果

長らくホームページを更新できていなかったので、まとめてですが大会結果を報告させていただきます。ソフトテニス部は様々な大会に参加し、日々成長しています!

  • 鳥取県高等学校ソフトテニス新人戦 中部地区予選会

日時:9/14(土)15(日) 会場:倉吉市営庭球場

【男子個人戦】 延崎・北村ペア:5位

        林・横井ペア:9位

        野川・影山ペア:9位

【男子団体戦】 4位

【女子個人戦】 濱垣・太田ペア:13位

  • 東伯クラブ杯:

日時:10/14(月) 会場:赤碕総合運動公園庭球場

結果:延崎・北村 予選2位(1勝1敗)

   林・横井 予選3位(0勝2敗)

   野川・影山 予選3位(0勝2敗)

 

  • 令和6年度(第60回)鳥取県高等学校 ソフトテニス新人戦

日程:10/26(土)27(日) 会場:倉吉市営庭球場

【男子個人戦】 延崎・北村ペア:2回戦敗退

        林・横井ペア:1回戦敗退

        野川・影山ペア:1回戦敗退

【男子団体戦】 1回戦敗退

【女子個人戦】 濱垣・太田ペア:1回戦敗退

 

  • 中部地区高校インドア大会:

日程:12/28(土) 会場:倉吉体育文化会館

【男子団体戦】 倉吉東高と連合チームで出場 4位



  • 中部インドア大会:

日程:12/28(土) 会場:倉吉体育文化会館

結果:林・横井 3位    予選1位(0勝2敗)

            延崎・北村 予選2位(2勝1敗)

   野川・影山 予選4位(0勝3敗)

選手たちは、それぞれの大会で持ち前の力を発揮し、素晴らしいプレーを見せてくれました。入賞こそなかなかできない状況ではありますが、1年生だけのチームなので日々の成長が目覚ましいです。また、本校の体育館ではテニスができる環境があり週末は体育館で天候に左右されずに練習を継続しています。平日も、寒い日が続きますが、寒さに負けず毎日部活動に励んでいます。

今後の目標

今後も、選手たちは日々の練習に励み、技術向上に努めていきます。今年は、中部地区での優勝、中国大会出場を目標にがんばっていきます。今年もよろしくお願いします。

学校の公式Instagramにも部活動の様子がのっています。ぜひ御覧ください。

DSC_0046

DSC_0047

DSC_0048