【弓道部】全国選抜大会激励会
2021年12月14日 14時59分第40回全国高等学校弓道選抜大会個人戦へ出場する3選手に
山口校長先生より激励と体育文化後援会より激励費をいただきました。
第40回全国高等学校弓道選抜大会個人戦は
12月23日に茨城県水戸市のアダストリアみとアリーナ特設弓道場で開催されます。
日本一目指して頑張りましょう!
運動部年間活動計画(弓道部) .pdf
弓道部は毎日楽しく練習をしています!
全員が高校から弓道を始めたひとばかりの部です!!
皆が同じスタートラインから始めることが出来ます!
後は、己との闘いです!
興味のある人は気軽に見学に来てください!
第40回全国高等学校弓道選抜大会個人戦へ出場する3選手に
山口校長先生より激励と体育文化後援会より激励費をいただきました。
第40回全国高等学校弓道選抜大会個人戦は
12月23日に茨城県水戸市のアダストリアみとアリーナ特設弓道場で開催されます。
日本一目指して頑張りましょう!
令和3年9月1日(水)、本校応接室において、令和3年度全国高等学校総合体育大会弓道競技大会及び第76回国民体育大会中国ブロック大会弓道競技の表彰式を行いました。
インターハイ男子個人で漆原君は6位入賞でした。
インターハイ女子団体は7位入賞でした。
国民体育大会中国ブロック大会で少年男子は、近的2位、遠的1位、総合1位でした。
国民体育大会中国ブロック大会で少年女子は、近的2位、遠的2位、総合3位でした。
最後まで集中力を切らさず戦いました。これから新チームとなりますが、伝統をつなぎ、高い目標を達成できるよう頑張ります。
令和3年7月26日(月)、インターハイに出場する弓道部に対し、校長先生から激励がありました。
団体には男女ともに、男子個人には上田君と漆原君が出場します。
力を発揮してくれることを楽しみにしています。
令和3年6月25日(金)、本校応接室において、第64回中国高校弓道選手権大会の表彰式を行いました。
女子は個人入賞及び団体優勝です。
男子は団体3位です。
次は全国総体です。中国大会で得た自信と課題に向き合い、成長を続けます。
玄関には優勝旗が飾られています。
いよいよ解体作業開始です。
バックホウが入って
屋根を剥がして
柱も解体
思い入れのある道場が、こうして解体されていく姿は心が痛みます。
的場も解体
立派に育った木々もきき
伐採されて根っこも掘り起こし
どんどん更地へと変化していきます。
すべて撤去し終わって
更地になりました。