日本学校保健会による学校訪問
2020年12月1日 17時31分 12月1日(火)午後、全国健康づくり推進学校表彰事業の審査の一環として審査委員の方3名の学校訪問がありました。併せて、県教育委員会体育保健課長と指導主事2名も来校されました。
前半は学校説明として、学校の概要や特色ある教育活動について健康づくりの取組も含めて岩田校長が説明し、その後学校保健委員会の取組について保健体育主事が説明しました。
後半はまず授業のようすを見学していただき、2年生の商業科目や1年生の体育、3年生の課題研究での鳥商デパートの準備のようすなどをご覧いただきました。その後講義室に戻り、鳥商デパート経営委員、保健委員、商業経済研究部員がそれぞれの取組を発表し、商業経済研究部員が商品開発した「しいたけバーガー」等を披露しました。
審査委員の先生方からは、学んだことを生かす喜びを生徒が語れることが生きた健康教育であり、生徒の発表から自分の思いを自分の言葉で語れることに感銘を受けたと評価をいただきました。