緊急・重要
新型コロナウィルス感染症拡大の影響により、4月のバーモント州訪問団の来県を中止とする連絡が鳥取県国際交流財団から入りました。
バーモント州側が来県を断念するにいたった理由は大きく下記の二つです。
・4月以降の日本、鳥取での新型肺炎コロナウィルスの影響により、交流や視察ができる可能性が不透明なこと。
・日本から帰国後、2週間隔離される可能性があること。(その間、学校に行けないのは困る)
また、アメリカでもコロナウィルスが広がりつつある状況であり、総合的に判断された結果とのことです。
保護者のみなさまにはホストファミリーの募集等で御協力いただいていましたが、残念な結果となりました。
来年度の本校からの訪問団の派遣につきましては、情勢を見ながら準備を進めていきたいと思います。引き続き御協力をよろしくお願いします。
緊急・重要
新型コロナウィルス感染症拡散防止のための高校入学者選抜に関連する連絡は以下の通りです。
1 合格発表 校内掲示で行います。(掲示場所につきましては当日案内します)
ホームページでの公開はしません。(3月5日訂正)
2 合格者登校日 令和2年3月17日(火)
(1) 合格者
・合格者の登校は中止とします。合格者の保護者のみの登校とします。
(2) 合格者の保護者
・12時50分までに本校体育館に集合してください。
3 科目選択願の提出
3月17日(火)の午後の説明会の際に、保護者を通して保護者受付に提出してください。
4 口頭による開示請求について
・令和2年3月26日(木)から4月24日(金)まで(土曜、日曜日を除く)
3月26日(木)は正午から午後4時30分まで。
それ以外の日は午前9時から午後4時30分までとする。
※再募集入学者選抜に出願を希望する者は、以下の日も特別に口頭による開示請求を認めることとする。
令和2年3月17日(火)及び3月18日(水)午前9時から午後4時30分まで
5 その他
推薦合格内定者に3月4日付で郵送した連絡事項の改訂版、および学力検査当日に受検者に配布したものに改訂を加えたものを以下に添付します。物品購入等の詳細につきましてはこちらをご覧ください。
0306改訂 合格発表・説明会等連絡事項.pdf
なお、これらの対応は県教育委員会の指示に基づいたものです。詳細につきましてはこちらをご覧ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1167867.htm#itemid1167867
進路指導部
ふるさと定住機構アプリ「とりふる」の配信が、2020年2月1日からスタートしました。
卒業式でもPRのチラシが配布されたところですが、ぜひ登録してください。
詳細は添付のPDFをご覧ください。
とりふるPRチラシ.pdf
アプリのダウンロードの際は「とりふる」で検索すると便利です。
緊急・重要
緊急・重要
全国一斉の臨時休業を要請する方針が内閣総理大臣より示されたことに基づき、県教育委員会からの指示を受け、本校を3月4日から春休みまでの期間、臨時休業とすることとしました。
本日、1・2年生には下記の文書を配布しております。(なお、裏面には28日付けで本ホームページに掲載したチラシを印刷しています。)
新型コロナウィルスにおける臨時休業について.pdf
なお、明日3/3(火)の登校につきましては、以下の通り連絡しております。
●1年生 8:40登校 10:55下校
※下校時のJR 鳥取方面 11:37 倉吉方面 11:28 鳥取大学前発
●2年生 13:15登校 15:30下校
※登校時のJR 鳥取方面 12:20 13:06 鳥取大学前着
倉吉方面 12:29 12:56 鳥取大学前着
表彰・受賞・掲載
2月28日(木)本校3年生の谷口僚寿さんと難波結さんが日本海新聞の取材を受けました。全国商業高等学校協会では9つの資格検定を設けていますが、2人は9種目中7種目で1級を取得するという快挙を成し遂げました。谷口君は商業経済検定で実施されている5種類のすべての科目に合格し、全商から「全科目合格表彰」を、難波さんは「卒業生成績優秀者表彰」も受賞しています。谷口君はビジネス文書検定の受験に向けて、徹底的にタイピングの練習をして、速度部門の苦手を克服。英語検定や商業経済検定では、単語や用語を単語帳に1000ページくらい書いて覚えるなど、「できるようになるまであきらめない。チャレンジする力と辛抱強く取り組む力が資格取得を通じて養えた」と話していました。
一方、難波さんは7種目の資格のうち英語検定が難しかったと話していました。過去問や苦手な分野を徹底的に勉強し、自信に変えたようです。資格取得を通じて、あと1問でダメだったこともあり、その悔しさをバネに頑張れたと話してくれました。卒業後、2人とも民間企業に就職しますが、「地域の産業経済界をリードし、活躍する人」を目指し、高校生活で自らを高めていこうと努力してきた2人の姿に改めて鳥商のすばらしさを感じる時間となりました。

緊急・重要
全国一斉の臨時休業を要請する内閣総理大臣による方針が示されたことと、それに基づいた県教育委員会からの指示を受け、対応を検討しております。
本日の時点での連絡は以下の通りです。
・3月2日(月)卒業式は予定通り実施する。ただし、3月2日(月)以降の部活動は禁止、従って部活動単位での卒業生のお別れ会等も禁止とする。
・3月3日(火)以降のことは3月2日(月)に連絡する。
なお、鳥取県教育委員会より下記のチラシが届いております。健康観察用の記録表も併せて掲載しますので、必要に応じてご活用ください。
(2.28)チラシ(コロナウイルス)県教育委員会.pdf
別添【家庭用】記録表.pdf
行事・イベント