2025/04/24
新着情報
2025/04/24
2025/04/22
2025/04/14
2025/04/10
2025/04/09
2025/03/25
2025/03/24
2025/03/13
2025/03/07
2025/03/04
2025/03/03
2025/02/28
2025/02/28
2025/02/14
2025/02/11
2025/02/10
2025/02/06
日誌
【環境科】門松の配達とパノラマ門松の設置
2018年12月19日 17時04分環境科 緑地環境コース生が、来年が幸せになるように願いを込めて作製した門松を配付・設置しました。
環境緑地コース3年生10名が、心を込めて製作した門松を倉吉市役所、倉吉図書館、中部地区中学校(12校)に手分けをして配達、設置しました。また、倉吉駅前の、先日作庭したおもてなし庭園に、パノラマ門松を設置しました。
倉吉市役所に門松を設置
生徒を代表し、3E岩本君が挨拶を行い、教育長からもお礼のお言葉をいただきました .
母校に門松を設置しました。(久米中学校) (河北中学校)
創作パノラマ門松を設置
今年は竹で、「はこた人形」を作り、おもてなし庭園に設置しました。
そして、周りにクロマツ、ナンテン、センリョウを活けて飾りました。
皆様に喜んでいただければと願い制作しています。是非ご覧ください。
新型コロナ関係
新型コロナウイルス感染症対応について
~感染予防対策の徹底を~
生徒、保護者の皆様におかれましては、日常的に正しいマスク【不織布製を推奨】着用・こまめな手洗い・消毒・人と人との距離をとる・三密を避ける、こまめな換気等、感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。【詳しくは下のコロナチラシを参考に】
また、以下の2点について御確認ください。
2 体調不良の場合は無理に登校せず、かかりつけ医又は受診相談センターに相談してください。
20220713 コロナチラシ.pdf(最新)
【とりネット緊急時トップページ】https://www.pref.tottori.lg.jp/
健康観察表.pdf