新着情報
2025/04/24
2025/04/24
2025/04/22
2025/04/14
2025/04/10
2025/04/09
2025/03/25
2025/03/24
2025/03/13
2025/03/07
2025/03/04
2025/03/03
2025/02/28
2025/02/28
2025/02/14
2025/02/11
2025/02/10
2025/02/06
日誌
農業高校対抗料理コンクールでグランプリ受賞
2021年12月16日 15時27分第26回農業高校対抗料理コンクールが行われ、念願のグランプリを受賞しました。
毎年恒例の農業高校対抗料理コンクールが食のみやこ鳥取「とりっこ広場」で開催されました。今大会で26回になる歴史のあるコンクールです。
今年のテーマは”コロナ禍でのオリジナルテイクアウト弁当第2弾”で、食材に「星空舞」「鳥取県産豚肉」「しいたけ」「青パパイヤ」を使用した弁当を作ることがお題になっています。
本校からは青パパイヤの普及に取り組んでいる生物科3年生4名が出場しました。栽培についての経験を活かして、青パパイヤの性質を上手く取り入れながら練習の成果を充分に発揮し、見事グランプリを頂くことができました。
制限時間90分で調理して片付けまで行わなければいけません。
完成したオリジナル弁当、その名も「星取県の魅力いただき‼弁当」です。
右上のおいなりさんに見えるのが鳥取県中西部の郷土料理「いただき」です。下にパパイヤの葉を敷いています。
青パパイヤは酢の物やかき揚げ、ポテトサラダ、ゼリー、サルシッチャ(左下のハンバーグ状)などにふんだんに使用しています。
3年ぶりのグランプリ受賞に満面の笑みの青パパイヤチーム
新型コロナ関係
新型コロナウイルス感染症対応について
~感染予防対策の徹底を~
生徒、保護者の皆様におかれましては、日常的に正しいマスク【不織布製を推奨】着用・こまめな手洗い・消毒・人と人との距離をとる・三密を避ける、こまめな換気等、感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。【詳しくは下のコロナチラシを参考に】
また、以下の2点について御確認ください。
2 体調不良の場合は無理に登校せず、かかりつけ医又は受診相談センターに相談してください。
20220713 コロナチラシ.pdf(最新)
【とりネット緊急時トップページ】https://www.pref.tottori.lg.jp/
健康観察表.pdf