新着情報
2025/04/24
2025/04/24
2025/04/22
2025/04/14
2025/04/10
2025/04/09
2025/03/25
2025/03/24
2025/03/13
2025/03/07
2025/03/04
2025/03/03
2025/02/28
2025/02/28
2025/02/14
2025/02/11
2025/02/10
2025/02/06
日誌
【学校行事】令和5年度入学式
2023年4月14日 13時57分4月11日(火)、令和5年度の入学式を行いました。
晴天の下、太子が丘に65名の新入生を迎えました。新しい出会いと学びで充実した高校生活を送ることを願います。
午後には祥雲寮において入寮式が行われ、生物科全員と環境科、食品科の入寮希望者は、寮生活が始まります。
[竹内校長先生の式辞]
倉農は君たちが3年生になったときに140周年を迎える歴史ある高校であり、記念すべき入学生である。
人は自分の意志で学ぶものであり、農業は地域の健全で持続的に発展に寄与できるものである。SDGSは農業が最も得意とする分野である。「農業で学ぶ」という気持ちであれば学ぶ機会は多い。
本日の入学の喜びを忘れず、自己の可能性を信じ、充実した3年間にしてほしい。
最後に、次の3つのことを伝えたい。
1 本校の校是は「國本」(=農業は国(くに)の本(もと))である。農業はあらゆる分野を網羅する。農業を基本に自分の未来を築いて欲しい。
2 高校生活を目標を持って主体的に取り組んでほしい。
3「まず健康」が大切だ。健康は豊な心の土台となる。
生物科の新入生
食品科の新入生。
環境科の新入生。
「まず健康」と竹内校長先生。
新入生の宣誓。
新型コロナ関係
新型コロナウイルス感染症対応について
~感染予防対策の徹底を~
生徒、保護者の皆様におかれましては、日常的に正しいマスク【不織布製を推奨】着用・こまめな手洗い・消毒・人と人との距離をとる・三密を避ける、こまめな換気等、感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。【詳しくは下のコロナチラシを参考に】
また、以下の2点について御確認ください。
2 体調不良の場合は無理に登校せず、かかりつけ医又は受診相談センターに相談してください。
20220713 コロナチラシ.pdf(最新)
【とりネット緊急時トップページ】https://www.pref.tottori.lg.jp/
健康観察表.pdf