日誌

【環境科】1年生 農業と環境 「はるかひまわりの栽培」

2024年8月28日 09時31分

はるかのひまわりプロジェクト

1995年 阪神淡路大震災後のその夏に、被災者「加藤はるか」さんの自宅跡地に 咲いたひまわりを、藤野芳雄氏が 「はるかのひまわり」 と名付け、毎年種を紡ぎ育てながら、全国の自然災害地に配布する活動を継続されています。2011年 東日本大震災に際し 「はるかのひまわり絆プロジェクト」 の活動理念を成文化し、活動の目的を明確化。 東日本の各災害地へも届けられ復興のシンボルとして育てられてきました。

 本校も竹内校長が前任校から引継ぎ、令和4年度から栽培に取り組んでいます。「心豊かな地域社会を創造する」 プロジェクトとして、秋には種を収穫し活動の輪を広げていきます。

R6.8.26 集合写真(1) PXL_20240826_035025647.MP

R60705移植1.MP R60625発芽確認2回目(1)

新型コロナ関係

新型コロナウイルス感染症対応について
~感染予防対策の徹底を~

 

生徒、保護者の皆様におかれましては、日常的に正しいマスク【不織布製を推奨着用・こまめな手洗い・消毒・人と人との距離をとる・三密を避ける、こまめな換気等、感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。【詳しくは下のコロナチラシを参考に】

また、以下の2点について御確認ください。 

1 春休み中に県外を訪問した生徒に対しては、積極的に無料のPCR検査を受検してください。またPCR検査を受検する場合は、速やかに学校に連絡してください。
2 体調不良の場合は無理に登校せず、かかりつけ医又は受診相談センターに相談してください。
 
 20220713 コロナチラシ.pdf(最新)
 【とりネット緊急時トップページ】https://www.pref.tottori.lg.jp/
 健康観察表.pdf