お知らせ

令和7年度会計年度任用職員(SSH事務補助)の募集について

以下のとおり職員を募集しますので、期限までに必要書類を提出してください。詳細は別添要項のとおりです。

1採用期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

2採用人数 1名

3募集締切 令和7年2月20日(木)※郵送の場合も必着

4採用試験 令和7年2月25日(火)受付午前9時まで

R7募集要項(事務補助SSH).pdf

採用試験申込書.pdf

      

日誌

高等学校体験入学・授業参観等は中止します

2021年7月20日 13時26分
連絡事項

鳥取県西部地区における新型コロナウイルス感染症の感染拡大にともない、県教育委員会の指示により7月27日(火)~29日(木)に予定していた高等学校体験入学・授業参観等は中止とします。

7月19日(月)から分散登校を実施します

2021年7月18日 16時58分
連絡事項

鳥取県西部地域に「新型コロナ厳重警戒宣言」が発令されたことに伴い、鳥取県教育委員会より分散登校の指示がありました。
ついては、以下のとおりの対応とします。
詳細は、ホームページに掲載する時間割表を確認してください。

7月19日(月)の日程
【3年次生】
 通常どおり8時30分までに登校
 SHR、45分×④授業(月曜の1~4限の授業)
 12時15分放課
【1・2年次生】
 12時50分までに登校
 SHR、45分×③授業(月曜の5~7限の授業)
 15時40分放課

7月20日(火)の日程
【2年次生】
 通常どおり登校(45分×⑦)
【1・3年次生】
 オンライン授業(45分×⑥)

7月21日(水)の日程
【1年次生】
 通常どおり登校(45分×⑧)
【2・3年次生】
 オンライン授業(45分×⑥)

7月26日(月)以降の日程は改めて連絡します。
部活動は原則登校した学年のみ可とします(ただし、7月下旬~8月上旬に県・中国・全国大会の参加が決まっている生徒はオンライン授業の後、参加可とします。顧問の指示に従ってください。)。

緊急事態宣言地域の拡大等に伴う注意喚起チラシの更新について

2021年7月14日 12時00分
連絡事項

本日(7月14日)、生徒のClassroomを通じて標記チラシを配信しています。配布文書に掲載していますので、ご覧ください。
7月12日に東京都に4度目の緊急事態宣言が発令され、期間延長された沖縄県とともに、発令期間は8月22日までとされました。これに伴い、注意喚起チラシを更新されましたので、ご家庭でも、感染予防の徹底について、引き続きご協力をお願いいたします。

また、チラシには、人の動きが多くなる夏休みやお盆を安全に過ごすための留意事項が記載されていますので、ご確認ください。

緊急事態宣言地域拡大に伴うコロナチラシ

本日(7月12日)は臨時休業とします。(定時制課程)

2021年7月12日 10時38分

本日(7月12日)は、大雨警報および土砂災害警戒情報(レベル4)が発令されており、交通機関等の運行の見通しが立たないため、臨時休業とします。
生徒の皆さんは、不要不急の外出を避け、自己の安全を確保してください。
本日予定の地元企業見学は中止とします。
後ほど連絡事項をHPに掲載しますので、必ず確認をしてください。

本日7月12日(月)は臨時休業とします【全日制】

2021年7月12日 09時25分
連絡事項

本日7月12日(月)は荒天により交通機関等の運行の見通しが立たないため、臨時休業とします。

現在登校している生徒は帰宅の手段と安全を確保したうえで帰宅します。

登校中の生徒は安全に気をつけて帰宅してください。


期末考査は明日13日(火)に延期します。

7月13日(火)の日程
【1年次生】
1・2限 考査
3・4限 課題探究基礎
5~7限 火曜の5~7限の授業

【2年次生】
1~3限 考査(考査のない生徒は3限は自習)
4~7限 火曜の4~7限の授業

【3年次生】
1~2限 考査
3限   自習
4~7限 火曜の4~7限の授業

今後の連絡にも注意してください。

7月12日(月)の日程について【全日制】

2021年7月9日 16時10分

7月12日(月)は下記のとおり、期末考査と月曜日の授業を行います。
JRの不通により登校が困難な生徒は学校に相談してください。

予定していた球技大会は中止とします。

【1年次生】
1・2限 考査
3・4限 課題探究基礎
5~7限 月曜の5~7限の授業

【2年次生】
1~3限 考査(考査のない生徒は3限は自習)
4~7限 月曜の4~7限の授業

【3年次生】
1~2限 考査
3限   自習
4~7限 月曜の4~7限の授業

7月13日(火)以降は通常の日程になります。

当日に変更がある場合は、改めてマチコミ、ホームページで連絡します。

地元企業見学についての連絡(定時制課程)

2021年7月9日 14時39分

7月12日(月)は地元企業見学です。
・12:50 米子東高校第二体育館横の駐車場に集合してください。 
・遅刻・欠席する場合は必ず学校に連絡してください。(080-5239-7270)
・17:30 学校到着予定です。特別活動4時間扱いです。
・動きやすい服装、運動靴で参加してください。サンダル、ミュールは禁止です。
・ピアスやネックレスなど装飾品は付けないでください。工場や商品を傷つける可能性があります。
・飲み物・タオル・筆記用具を忘れずに持ってきてください。
・マスクは常時着用してください。水分補給を適宜行い、熱中症に十分注意すること。
*日程の変更等があれば学校HPに掲載します。登校前に必ず学校HPを確認してください。