柔道部紹介

部活動に係る活動方針 柔道部 年間活動計画.pdf

部活動説明資料 【柔道部】.pdf

柔道部 活動日誌

【柔道部】第62回中国高校柔道大会結果

2015年6月19日 14時33分


 

西谷佑介選手(-81kg級)決勝トーナメント進


6月13,14日 島根県立浜山体育館
女子団体戦 倉吉農業0-3明誠 倉吉農業0-2聖光
男子個人戦 -81kg級 西谷佑介 予選D組一回戦 西谷〇(横四方固)ー石内(早鞆)
二回戦 西谷〇(技有)ー佐藤(作陽) 決勝トーナメント一回戦 西谷ー(内股)〇佐藤(近代福山)
 
市浦雅也ー〇赤尾(高水)
女子個人戦 -48級 福本美樹ーGS(指導)〇三浦(明誠) -63kg級 澤田里愛ー〇森下(広島皆実) -70kg級 本庄ー〇本山(広陵) 神庭ー〇廣川(山陽) ー78kg級 高田礼華ー〇棟上(益田東) 高濱亜美ー〇赤木(山陽)



【柔道部】高校総体結果

2015年6月1日 18時09分

 今日の涙を明日の糧に、勇気あふれる生徒の戦いに感謝(柔道部監督)


   

   〇女子団体戦 優勝
   〇男子団体戦 1回戦 倉農1-4八頭
   〇男子個人戦 -81kg 西谷佑介 第3位 -73kg級 竹歳允人 第3位 
   〇女子個人戦 -48kg 福本美樹 優勝、宮﨑ひかり 第2位
             -63kg 本庄未来 第2位 
             -70kg 神庭茉央 優勝 
             -78kg 高濱亜美 優勝、高田礼華 第2位

                     

                                  
柔道部素晴らしき仲間たち     全員集合
     

                                   チームを支える3年生

 


                                              男 子


                                                女 子

【柔道部】全日本ジュニア体重別選手権県予選会

2015年5月11日 18時39分


 中国地区予選会への出場権 男子2名、女子7名獲得
各階級上位2名に与えられる中国大会への出場権をかけて、
平成27年度全日本ジュニア体重別選手権鳥取県予選会が4月29日、
倉吉武道館で開催されました。
 
 男子55kg級 中村友 第2位  81kg級 西谷佑介 優勝
 女子44kg級 福本美樹 優勝 宮﨑ひかり 第2位 57kg級 井上真奈美 第2位
    63kg級 本庄未来 優勝  70kg級 神庭茉央 優勝 
    78kg級 高濱亜美 優勝 高田礼華 第2位
7月19日 島根県立武道館での中国大会へむけて頑張ります。

【柔道部】中国高校柔道大会県予選会 結果

2015年5月1日 12時06分


女子団体、男女個人8名中国大会へ
 平成27年度 中国高校柔道大会鳥取県予選会
         4月18日、19日 鳥取市武道館
 男子団体戦 1回戦 倉農高1-4八頭 敗者復活戦 倉農高2-3鳥取東
 女子団体戦 1回戦 倉農高3-0倉吉北 決勝 倉農高3-0鳥取東
 
 男子個人戦 -81kg級 西谷佑介 優勝 、市浦雅也 第4位
 女子個人戦 -48kg級 福本美樹 優勝 -57kg 井上真奈美 第4位
         -63kg級 澤田里愛 第2位 -70kg級 本庄未来 優勝、神庭茉央 第3位
         -78kg級 高濱亜美 優勝、高田礼華 第2位



【柔道部】全日本カデ柔道体重別選手権大会

2015年4月14日 18時37分


平成27年度全日本カデ柔道体重別選手権大会試合結果
 
平成27年4月12日 なみはやドームサブアリーナ
52kg以下級1回戦 福本美樹(倉吉農業高校)ー横四方固〇吉田晴香(福島喜多方桐桜高校)
喧嘩四つの組み手から積極的に前にでる柔道を試みましたが、3分過ぎ背後をとられ横四方固で負けました。相手に背を向けたときの対応という課題を頂きました。次の大会に向けて出直します。




【柔道部】全国高校柔道選手権大会

2015年3月26日 16時44分


 第37回全国高等学校柔道選手権大会
 
   平成27年3月20,21日 日本武道館
  個人戦 -81kg級 西谷佑介ー○下山(国東)   
        -52kg級 福本美樹ー○安永(明誠)     
         無差別級 高濱亜美ー○岡田(広陵)

 
 
  団体戦 倉吉農業高校0ー3富士学園(山梨)












【柔道部】鳥取県柔道選手権大会結果

2015年2月6日 13時56分


           鳥取県柔道選手権大会にチャレンジ
平成27年2月1日 倉吉武道館
男子 西谷佑介 3回戦負け
女子 福本美樹 準優勝→3月8日中国選手権大会へ(山口)
    高濱亜美 2回戦負け 澤田里愛 1回戦負け
    卒業生の森綾香さん3位、福本美穂さん4位入賞




 

全国高校柔道選手権大会出場権獲得

2015年1月21日 16時45分
今日の出来事

全国高校柔道選手権大会出場権獲得
1月10、11日 県立武道館
女子団体戦 優勝 男子個人戦-81kg級 西谷佑介 優勝 市浦雅也 第3位
女子個人戦-52kg級 福本美樹 優勝 -57kg級 澤田里愛 第3位 
無差別級 高濱亜美 優勝 高田礼華 第2位
チーム一丸となって冬を鍛え、3月全国大会での勝利を目指します。
 

     
    
    
   
 

【柔道部】NCN部活がんば

2014年12月26日 15時37分


 平成26年12月22日 日本海ケーブルネットワーク 「部活がんば」
取材をしていただきました。
平成27年1月放送予定です。皆さん見てくださいね。






【柔道部】中国新人大会 結果

2014年12月26日 15時26分


        第15回中国高校柔道新人大会 結果

      
平成26年11月15、16日 島根県立武道館
 予選リーグ

男子団体戦 
倉農0-5崇徳 倉農1-4萩 倉農0-4浜田

女子団体戦 
倉農0-3平田 倉農0-3広島国際学院 倉農1-2おかやま山陽