月間行事予定表

日誌

令和3年度 著者講演会

2021年10月5日 16時45分

10月5日(火)6、7限
化人類学者で東京工業大学教授(リベラルアーツ研究教育院長)の
上田 紀行 氏を講師に迎え 令和3年度著者講演会を実施しました。



「『生きる意味』をみつけよう」いう演題で1時間30分に
わたり講演をしていただきました。


今年度もコロナ感染対策のためリモートでの講演になってしまいましたが
『生きる意味』(岩波新書)や『かけがえのない人間』(講談社現代新書)
などの著書で有名なその著者から直接話を聞けるとあって、生徒たちも
メモをとりながら熱心に聞いていました。


講演会終了後には座談会を開催。自由参加ではありましたが
上田先生と直接話をしてみたい28名生徒が参加しました。


「現代日本における宗教の意味」や「リベラルアーツについて」
など講演を聞いて疑問に思ったこと、さらに聞いてみたいこと
を次々質問し、予定の時間を大幅にオーバーしてしまいました。

最後まで熱心に生徒たちの疑問質問に答えてくださった上田先生
本当にありがとうございました。