日誌

高校生警察ボランティアへの記念品贈呈式

2022年2月27日 10時03分

令和4年2月24日(木)に、少年非行防止対策の一環として倉吉警察署が推進しておられる「高校生ボランティア」活動に参加した生徒に対し、倉吉警察署より記念品が贈呈されました。

代表して飯田君が記念品を受け取ります。

お礼と今後の決意を述べます。

1年間よく取り組んでくれました。
これからも少年非行防止に向けた取組を続けていきます。

高校生警察ボランティアの取組

2021年12月10日 18時43分

令和3年12月7日(火)から12月10日(金)の間、「自転車の施錠強化キャンペーン」として、昼休憩に高校生警察ボランティアに取り組んでいる生徒が、校内放送での施錠啓発活動と施錠状況確認を行いました。

施錠の徹底と安全運転を呼びかけます。

自転車の施錠はダブルロックが効果的です。

特殊詐欺被害防止の呼びかけ

2021年8月31日 17時51分

令和3年8月31日(火)に、倉吉西高の高校生ボランティアが特殊詐欺防止の呼びかけをしました。この高校生ボランティアに参加したのは、倉吉警察署が少年の歩行防止・犯罪被害防止対策の一環として推進している「高校生ボランティア」に応募した3年生1名、1年生20名の生徒です。
今日は特殊詐欺被害防止の呼びかけを全員で行い、ビデオ撮影しました。
撮影したものは、日本海ケーブルネットワーク情報番組の「まちネタ~ピット君の教えて110番~」で9月10日(金)午後7時から、翌11日(土)午前中まで、繰り返し放送されます。

合言葉は「ATMに行ってと言われたら詐欺!」です。

倉吉警察署高校生ボランティア委嘱書交付式

2021年7月14日 07時32分

令和3年7月13日(火)に、本校において倉吉警察署管内における高校生ボランティアに取り組む生徒に対する委嘱書交付式が行われました。

生徒を代表してS3の山田さんに委嘱書が交付されます。

今年度は21人の生徒が取り組みます。校内、校外で自転車の施錠の徹底や特殊詐欺被害撲滅に向けた呼びかけを行います。

ロックの日

2021年6月9日 16時24分

本日6月9日は、鍵かけを推進する「ロックの日」です。
昼休憩に、警察ボランティアに参加している生徒が
全校放送で自転車利用の際に鍵をかけることを呼びかけました。

種類の違う2つの鍵をかけるとより効果的です。

熱心にボランティアに励んでいます(その2)

2019年9月14日 14時19分

 9月14日(土)、晴れ。朝こそ過ごしやすかったものの、昼前にはかなり暑い気候となりました。熱心に生徒たちは鳥取短期大学で開かれている「中部こども科学まつり2019」でボランティアに励んでいます。

▲熱心に「シャボン玉」コーナーで遊び続けるこどもたち。

▲熱心に「積み木で遊ぼう!」コーナーでボランティアに励む生徒たち。

▲熱心に「木の工作バードコール」コーナーでボランティアに励む生徒たち。

▲熱心に「念力ふりこ」コーナーでボランティアに励む生徒たち。

▲熱心に「古代ゴマ」コーナーでボランティアに励む生徒たち。

▲熱心に「極低温の世界」コーナーで実験に励む桑本先生…

▲…を熱心に心配そうに見守る金村先生…

▲…を熱心に心配そうに見守る生徒たち。

▲熱心にすべてを温かく見守る三色の花。名前は…何でしょう?

熱心にボランティアに励んでいます(その1)

2019年9月14日 13時52分

 9月14日(土)、晴れ。朝こそ過ごしやすかったものの、昼前にはかなり暑い気候となりました。熱心に生徒たちは鳥取短期大学で開かれている「中部こども科学まつり2019」でボランティアに励んでいます。

▲熱心にこどもたちの来場を待つ鳥取短期大学のまつり会場。

▲熱心に「シャボン玉コーナー」を楽しむこどもたち。

▲熱心に「リングキャッチャー」コーナーでボランティアに励む生徒たち。

▲熱心に「3分でできる! 最強プラトンボ作り」コーナーでボランティアに励む生徒たち。

▲熱心に「紙ブーメランをつくろう」コーナーでボランティアに励む生徒たち。

▲熱心に「ドライアイスロケット」コーナーでボランティアに励む生徒たち。

▲熱心に「シャボン玉」コーナーで遊び続けるこどもたち。(続く)

お知らせ



硬式野球部員の清掃ボランティア活動


本校野球部は野球の技術だけでなく、人間性を磨くことを目標として日々活動しています。
その一環として、11年前から部員たちが自主的に朝の清掃活動を行っています。学校の前庭付近を中心に清掃するその姿は他の生徒たちにもよい影響を与え、学校の環境美化にも大きく貢献しています。
野球部の皆さん、本当にありがとうございます。

 

 
応援してくださる方々へ感謝の気持ちを込めて 

清掃中も「あいさつ」は欠かしません

野球も清掃も連係が大事

バットコントロールやグラブさばきにも通じるかも・・・