令和3年度TEAS講演会 2021年11月19日 13時51分 令和3年11月18日(木)6.7限に、TEAS講演会を行いました。 講師は、公立鳥取環境大学 環境学部学部長 教授 小林朋道先生をお招きしました。 10月下旬より、朝読書の時間を使い、先生の著書の一部を読ませていただいたうえで、ご講演を聴きました。 続きを読む これからの社会は、持続可能な社会であることが大切であること、地球には生命維持装置があり、その正体は生態系であること、それぞれの生物が生態系の部品であり、ある生物を守るためには、それに関係するすべてを守っていかなくてはならないこと、先生が研究されておられる智頭町の芦津の二ホンモモンガが生息している森を地域の人を巻き込んでどのように保護する取り組みをしているのか、などを学ぶことができました。 閉じる いいね 8