5月考査を行っています
2019年5月8日 09時24分 5月8日(水)、快晴。湿度が低く、日向は暖かいものの、日陰は少し肌寒い1日の始まりとなっています。熱心に生徒たちは5月考査の問題に向き合っています。
▲熱心に校塔前の花壇の花たち(地域の皆様に感謝!)の脇を登校する生徒たち。
▲熱心にすべてを温かく見守る駐車場脇の植え込みから望む大山。
▲熱心に朝のルーティン(日課)、課題を提出する生徒たち。
▲熱心に入室の作法を訴える教務室のホワイトボード。新入生の皆さん、考査期間はここまでしか入れませんので注意しましょう。
▲熱心に入れない教務室の外側を掃除する生徒たち。
▲熱心に隙間時間を逃さず勉強する生徒たち。
▲熱心に隙間時間を逃さずポーズを決める生徒たち。
▲熱心に問題を配布する神田先生。
▲熱心に厳正受験のため廊下に出された荷物たちを温かく見守る米村先生。
▲熱心にすべてを温かく見守るホッとするコーナー(本店)がリニューアルしています。